■ ムートン・ヴァルチッタ バー 大阪・谷四 【2008年10月 夜】

今夜訪問したバーはバーと一言でいっても、
バーとは言えないくらい広い。
カウンターだけじゃなく、たくさんのテーブル席があって
部屋のすみっこで、静かに2人だけのひとときを
過ごすこともできる。
Bar restraunt wine salonという注釈付きのお店
■ムートンヴァルチッタ 大阪・谷町四丁目
Mouton Valcitta

バーだから素敵なカウンタもある
ひとりのときは、本を読みながら、
カクテルを飲むのも楽しい
さて、きょうは時間もあるし
自分のペースでゆったりお酒を楽しもう

このあいだ飲んだシーバスリーガル
何年ぶりだろう
いや、何十年ぶりかもしれない
懐かしさもあったけど、とても美味しいウィスキー
きょうもこれを頼んでみた
・シーバスフィズ27 1000円
シーバスリーガルとミントリキュール、
そしてレモンジュースをしっかりシェイク。
グラスに注いで、ソーダで割る。
レモンとマラスキーノチェリーを浮かべたらできあがり。
そういえば、むかし家でカクテルつくってたときに買った
ミントリキュールがまだ残ってるので
こんど自分でつくってみよう
とっても爽やかなカクテルだよ

カクテル飲むときはなにも食べない人も多いけど
ぼくは食べるたべる!
まずはこれ
・「長崎」平あじの香草カルパッチョ 1200円
カルパッチョってなんて美味しいんだろう
イタリアンではもともとカルパッチョは牛肉
それを鮮魚の好きな日本人がアレンジして
作り上げたのが、鮮魚のカルパッチョ
いまではイタリアに逆輸入されて
アンティパストの定番になっている

デートのときは、こちらのテーブル席がいい
でも、せっかく二人きりなのに
テーブルを挟んでの会話は距離が離れすぎてるよね
四角いテーブルなら、角をはさんで90度の位置がいい
愛を囁くには、ちょうどよい距離

そんな恋人達を眺めながら
カクテルのおかわり
■シーバスメーレ
シーバス、りんごのリキュール、グレナディンシロップを
強めにシェイク。ロックグラスに注げば完成。
ほどよい甘さとシーバスのキリッとした味わい
ウィスキーベースのカクテルにもいろんな風味があるね。

このお店はイタリアン系のお料理も豊富
つぎにお願いしたのはこのパスタ
・太刀魚とオクラのタリオリーニ
オクラって美味しいよね~
それに太刀魚とトマト
軽い風味のパスタだよ

いただきまーす♪
シーバスのカクテルを2杯いただいて
とってもいい気分のところに
とても美味しいパスタ
アルコールしかおいてない純粋飲み系バーとはちがって
レストラン・バーには食べる楽しみもあるから嬉しいよね!
──────────
【訪問日】 2008年10月
【店 名】 ムートン・ヴァルチッタ 大阪・谷四
【ジャンル】 レストラン・バー
【住 所】 大阪市中央区内本町1-2-15 メンズファッションセンター1F
【最寄駅】 地下鉄 谷町四丁目駅 徒歩1分
【電 話】 06-6944-0116
【営業時間】 11:30~05:00(L.O.04:00)
【定休日】 無休
【キーワード】
──────────
大きな地図で見る