■ イタリアンバル UOKIN 東京・新橋 【2008年11月 夜】

さすが新橋、奥が深いね~!
ってお店を発見。
新橋はおぢさんの街のイメージだけど
最近は汐留などにいっぱい綺麗なオフィスが増えて
そのおかげで綺麗なOLさんも増えてきた
きょうのお店はそういうOLさんたちに
とても喜ばれそうな素敵なお店。
■イタリアンバル UOKIN 東京・新橋

UOKINは魚金のこと
新橋では知らない人がいない(らしい)
サラリーマン御用達の居酒屋 魚金
そこが最近ビストロやバルをはじめた
きょうはほんとはビストロに行きたかったんだけど
満席だったのでバルに変更

入り口は安っぽい造りだけど
お料理はすごいらしい
ワインもボトルが2000円台からある
きょうはあまり飲まないのでグラスワイン
・ヴェロネッロ白 480円
ほんとはスパークリング飲みたかったけど、もう売り切れ

パンは席料込みで一人250円、食べ放題
バールらしく、ちゃんとオリーブオイルも付いている
さて、お料理
480円からいろいろある。 安いね~
前菜系をいくつか頼む。
やっぱり寒くなってきたらこれだよね
・岩手三陸産殻付き 生牡蛎のジュレがけ 680円
680円だから、2個くらいかな…
って思ってたら

うへ~、すごくデカイのが5個
いきなり、びっくり仰天
ひとつ136円やん
魚屋で買ってもこんなに安くないよ
ちょっとしたオイスターバーに行くと
ひとつで500円くらいするのに

じゃあ、さっそくいただきまーす!
生で食べるんだから、もちろん新鮮
ワインにとてもよくあうよ
この値段だったら、牡蛎ばっかり頼んで
オイスターバーがわりにつかってもいいなぁ

おつぎはメニューに☆がついていた、当店お薦め品
・白レバーとチキンのテリーヌ 480円
これもまたデカイのが出てきたよ!
分厚さ2センチくらいあるよ
これに、粒マスタードをつけていただく。
いいね~♪
またまた、ワインがすすむ

穴ぐらのような店内
座った席は半階ほど下がったところの角っこなので落ち着く
入り口に立ち飲みスペースがあって
席があくまで、そこで飲みながら待つこともできる。

イタリアの元祖カルパッチョはお肉
・和牛! 内もものカルパッチョ 580円
なんでこんなに安いのって思うくらいのボリューム
さっきの生牡蛎のジェルのせも驚いたけど
お肉のカルパッチョもすごいよ
一枚一枚も分厚い!

そしてこちらは、バル名物フライパンスタイルのお料理
・つぶ貝といろいろきのこのオイル煮 580円
エスカルゴバター・トマトソース
つぶ貝もきのこもトマトもいっぱい入ってる
そして、エスカルゴバターの味付けのオイルがたっぷり
ほんとあつあつで出てくるので、カラダも温まる

肉のカルパッチョやオイル煮には赤ワインがあうよ
これは赤2杯目
安いけど、とても美味しいし、かなりたっぷり入ってる。
そして、最後はもちろんパスタ。
・アマトリチャーナ 980円

これまたすごい大盛り
嬉しいうれしい♪
いい加減に唐辛子のピリッとした味がとっても美味しい
2人でこれだけ食べて、ワイン3、ウーロン2で6千円弱
東京という物価の高いところで、
このコストパフォーマンスはなんなんだろー
革命的って感じ!
店員さん少ないので、呼んでもなかなか来てくれないけど
そんなこと気にならないくらいの満足感だね
つぎに新橋くるときには、ちゃんと予約して
ぜったいビストロのほういくぞー!
──────────
【訪問日】 2008年11月
【店 名】 イタリアンバル UOKIN
【ジャンル】 イタリアンバル
【住 所】 東京都港区新橋3-16-20 第3山田ビル1階
【最寄駅】 JR新橋駅 徒歩5分
【電 話】 03-3437-9215
【営業時間】 17:00-23:30
【定休日】 無休
【キーワード】 イタリアン バル バー 魚金 うおきん ウオキン
──────────
大きな地図で見る
イタリアンバル UOKIN (イタリアン / 新橋、汐留、内幸町)
★★★★☆ 4.5