■ びすとろUOKIN

新橋にウオキンあり
魚金・UOKIN・うおきん
前回はビストロの予約が取れなかったので
イタリアンバルUOKINにいってきた
いや、このバルも素晴らしいコスパで大満足だったんだけどね
でもでも、こんどこそ、びすとろUOKIN いくぞー
と予約電話入れた
まさい ××日の夜8時に予約お願いします
UOKIN 申し訳ございません、9時15分の席しか空いてません
まさい えー、そんな遅い時間?

文句言ってもしゃーないので、
それまでのあいだ、ココで時間つぶすことにしたよ
■魚金 烏森(立ち飲み)
今夜は魚金のはしごやな
この前に来たときも頼んだけど
やっぱりここのコスパ最高
・ぷりっと生カキ! 3こ 480円
このデカイ牡蛎がひとつ160円
ありえへん!
このあと、がっつりビストロいくんだから
重いものは食べたらあかん。

で、つぎに頼んだのはこれ
・真ダラの焼白子 580円
これも3つのってる
それに、なにこれ、このでかさ?
このまま立ち飲みしつづけたかったけど
心を鬼にして、次へ~

とうとう、やってきました憧れのココ
■びすとろUOKIN 東京・新橋
9時15分ちょうどに到着した。
店頭にはおなじ時刻に予約している風のお客さんがぞろぞろ
空席待ちの立ち飲みスペースもあるけど、満席だよ。

やっと店内にはいれた
さーて、がっつり食べるぞ~
店内はほんとフランスのビストロのような
なんか、ぎゅうぎゅう詰めだよ
いいなぁ~、こういう雰囲気大好き

飲み物も安いよ
まさいが頼んだのはこれ
・スパークリングワイン 590円
さあ、もういちど、かんぱーい♪

まさいは肉肉しい食べ物が大好き
フレンチビストロなら、これははずせないよ
・パテ・ド・カンパーニュ 480円
でかっ!
ちょっと塩味控えめ
マスタードつけて食べるとすごく美味しい♪

あとからレシート見てたら
これだけ、あれー高いなって思ったのがパン
・パン 二人分 500円
まあ、テーブルチャージ相当やろうね。
(ちゃんとメニューに書いてありました)

これまた旨そうなものがでてきたよ~
・アスパラのブルーチーズ焼き 480円
一瞬、アスパラは1本しかはいってないのかと思ったけど
なかからごろごろとでてきた
ふっとーいのが6本くらい入ってたよ。
ブルーチーズの香りがとってもいい感じ
それに、チーズも濃すぎず、適度な濃度なのでお腹にもたれない

つづいてはお魚系の前菜
・宮崎かつおの洋風たたき 580円
これまた、すごい量
4人くらいでシェアすればちょうどいいかな
『静岡平目のカルパッチョ 680円』も食べたかったなぁ!

店頭にも貼ってあったけど、
ビストロ名物、STAUB
特製ココットで食する、オーブン料理
メイン料理にはずせないよね
・カスレ 南仏伝統煮込み料理 M780円 L980円
豆・そうセージ・豚・鶏入り うんまい!
頼んだのはMサイズ
メニューに書いてあるとおり、ほんとに、うんまい!
ほかにこういうのもあって、すごく食べたかったよ
・海の恵み シーフードパエリア M780円 L980円
・国産ひな鶏と緑黄色野菜のロースト 1980円
この店で、1980円だしたらどんなのがでてくるのか?
ひな鶏のローストは1羽にちがいないよ!

この日は、夕方にちょっとつまみ食いしたので
あんまりお腹がすいてない…
もっと食べたかったけど、デザートへ
・ショコラムース 250円
えー、これが250円かいな?
なんか、スガキヤで食べ物注文してるような錯覚しちゃうよ
もちろん、手抜きじゃない。 とても美味しい。
さて、おなかいっぱい食べて
おあいそ頼んだときにもってきた伝票がこれ

えっ?
ふたりでたったこれだけ?
まあ、オーダーは控えめにしたけれど
ふつう一人分のお値段やんか~
ほかにもいっぱい食べたいものがあったから
こりゃ、また再訪しないといけないなぁ~
恐るべし、うおきんグループ!
【過去の魚金】
2008年11月 イタリアンバル UOKIN
──────────
【訪問日】 2009年3月
【店 名】 びすとろUOKIN
【ジャンル】 フレンチ ビストロ
【住 所】 東京都港区新橋4-6-4
【最寄駅】 新橋駅 徒歩5分
【キーワード】 フレンチ ビストロ 魚金 UOKIN
──────────
大きな地図で見る
びすとろ UOKIN (西洋各国料理(その他) / 新橋、汐留、内幸町)
★★★★☆ 4.0