ブログパーツ ■ ル・ピニョン フレンチ 大阪・南森町 【2009年4月 昼】 - フレンチ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Le_Pignon_0904-20.jpg

天神橋筋商店街から大阪天満宮の正面を通り過ぎて
すこしいくと、角にぼくの好きなフレンチ

・ル・レストラン・ド・ヨシモト

がある。
以前、ここに行ったときに、周りを見渡すと
10歩ほどの処にもう一軒フレンチがあるのを見つけた
それが、ここ

■ル・ピニョン 大阪・南森町

Le_Pignon_0904-21.jpg

店頭のメニューみると、とっても魅力的な感じだったので
先日、8人でランチ会を開催したよ。
ここのランチメニューは1種類のみ

・デジュネ 2100円
 前菜+魚料理+メイン料理+デザート+自家製フォカッチャ+飲み物

このお値段で魚と肉の両方ついてるなんて、楽しみだね~

Le_Pignon_0904-22.jpg

本日の前菜はこれ

・自家製仔牛タンの塩漬け サラダ仕立て

自家製タンもサラダもたっぷりあるよ。
いい感じでランチスタート

Le_Pignon_0904-23.jpg

今日も雨
このところ、ランチ会はずっと雨だなぁ…
まさいは強力な雨オトコだからしかたないんだけど。

お魚料理はコレ

・サーモンのポワレ バルサミコソース

けっこう立派なサーモンが
美味しそうなお野菜といっしょにやってきたよ。

自家製のフォカッチャも美味しくて
ぱくぱく食べてるので、サーモン食べたあたりで
けっこうおなかもいい感じになってきた。

さて、つぎのメイン料理はコレです

Le_Pignon_0904-24.jpg

・合鴨ロースとフォアグラのソテー マデラソース

うわぁっ!
めっちゃ旨そう♪

ふつうこの値段くらいのコースなら
さっきのサーモンで終わっちゃうところだけど
これだけ立派な合鴨とさらにフォアグラまで

すごい満足感だね~
火入れも抜群で、すごく美味しくいただきました。

Le_Pignon_0904-25.jpg

そしてデザートの盛り合わせ

最初の前菜が牛
二番目が魚料理
最後が鴨

よく考えられたコースだなって思う。
しかも、これが2100円で
それぞれのお料理もちゃんとした量がでてくる

Le_Pignon_0904-26.jpg

かなり満足感の高いランチだったよ!



──────────
【訪問日】 2009年4月 
【店 名】 ル・ピニョン
【ジャンル】フレンチ
【住 所】 大阪市北区天満4-17-17
【最寄駅】 地下鉄 南森町駅 JR 大阪天満宮駅
【電 話】 06-6351-3353
【営業時間】11:30~14:00/18:00~22:00
【定休日】 日曜
【キーワード】 Le Pignon
──────────



大きな地図で見る      

Le Pignon (フレンチ / 大阪天満宮、南森町、天満橋)
★★★★ 4.0

関連記事
ブログパーツ

Comments 1

There are no comments yet.
おおさか遊ぶろぐ事務局  
おおさか遊ぶろぐ事務局と申します

突然のコメント失礼いたします。

この度、2009年4月17日にユニバーサル・スタジオ・ジャパンが
プロデュースする大阪地域のクチコミポータルサイト
『おおさか遊ぶろぐ』がオープンいたしました。
↓↓↓
●おおさか遊ぶろぐ
http://www.osaka-asoblog.jp/

●リリース記事
http://www.usj.co.jp/company/news/2009/0416.html

おおさか遊ぶろぐは、大阪周辺に在住のブロガーさんや、
大阪周辺をよく利用するブロガーさんたちと一緒につくりあげる
クチコミ情報サイトです。

詳細につきましては、下記URLを参照ください。
↓↓↓
http://www.osaka-asoblog.jp/about/

是非、一緒に『おおさか遊ぶろぐ』を盛り上げてくださいませんか?

突然のコメント大変失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。


おおさか遊ぶろぐ事務局
http://www.osaka-asoblog.jp/

※5月15日(金)までオープニングキャンペーン実施中※
http://www.osaka-asoblog.jp/campaign/

2009/05/13 (Wed) 22:26 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !