■ 富士吉田うどん まるなが 東京・戸越

ここ数年、うどんと言えば讃岐うどんというのが定着している
これはもう讃岐うどんの戦略勝ちだよね。
あののどかな香川県のひとに、
これだけのパワーがあるというのもすごいことだと思うなぁ
しかし、讃岐うどん以外にも各地に名物うどんがけっこうある
・秋田の稲庭うどん
・長崎・五島の五島うどん
・お伊勢さんの伊勢うどん
・群馬県の水沢うどん

そういうご当地うどんのひとつに
・富士吉田うどん
というのがあるらしい
名前のとおり、山梨県の富士吉田でのみ食することができるうどん
固くて、太くて、ぼろぼろした食感らしい。
この『富士吉田うどん』略して、吉田うどん
これを都内で唯一食べられるお店がここ
■まるなが 東京・戸越
以前からいちど食べたいと思っていたので、
戸越ってどこや? と思いながらいってきた。

最寄りの駅は東急池上線の戸越銀座駅
そうそう、東京にはいっぱいあるんだよね~
○○銀座って地名が…
よっぽど、みんな銀座にあこがれていたのかなぁ(笑)
この戸越銀座駅から徒歩で5分くらいのところに
このお店はある。

店頭に食券の自動販売機がおいてある
ここが『富士吉田うどん』を都内で唯一食べられる店だと
知らなかったら、入ろうとは思わない、ふつうのうどん屋
店外に自販機がおいてあるので、
どれにするかゆっくり考えられるのがいいね。
どれにするかちょっと迷ったけど、当店お薦めのこれに決定
・肉天わかねぎうどん 830円
肉とかき揚げ天、そして葱がたっぷり入ってるやつ。

店内はカウンター席だけの10席
お店にはいったのは12時5分前くらい
しかし、満席!
へぇ~、けっこう人気あるんだなぁ~。
すぐに1席あいて、ほどよく注文したのがでてきたよ
お~、かなり濃いスープだね
そして、肉、かき揚げ天、葱がたっぷりはいってるよ
色は濃いけれど、そんなに醤油臭くはない。

上から見ていてもよくわからないので
具をよこによけて、なかからうどんを掘り出してみる。
なるほど。
見た感じは讃岐うどんと大差ない。
太いと書いてあったけれど、釜たけうどんよりたぶん細い。
これなら、いけそうだ!
じゃあ、さっそくいただきまーす。 と言って
持ち上げたときに、ん? っとちょっと違和感を感じる。
固い

箸でつかんだだけで、讃岐うどんとの違いがわかる
さっそく食べてみる。
うんうん。
箸でつかんだ感じはかなり固いが
口にいれて噛んでみると、名古屋のみそ煮込みうどんのように
芯はない。
全体的に固い感じ。
でも、まさい的には十分許容範囲。 というか、
けっこう旨いよ。
たしかに歯ごたえはかなりあるので、
じっくり噛まないと飲み込めないので
ゆっくり噛んで食べる。

噛みながら周りを見回してみたら、こんな説明が気を見つけた
・まるながうどんのお勧めの召し上がり方
1.まずはお好みの食べ方で召し上がってください。
はい、召し上がってます。
2.上に乗ってる具をつゆにしみこませ
麺を下からかきだしてください。
はい、わかりました。
かき揚げ天をつゆに沈めましたよ。

じゃあ、つゆに沈めたかき揚げ天をいただきまーす♪
つゆはかなり醤油の濃い味
讃岐や大阪系のつゆとはかなり違う。
この濃いつゆにひたしたかき揚げ天、けっこう旨い。
お勧めの召し上がり方のつづきを読む
3.当店特製のこがし一味を辛さに
気をつけながら、適量加えます

了解!
気をつけながら適量加えました!
おお~、つゆの味が激変
いままでもけっこう旨かったけれど、
味がかなり変わったので、またつづきを飽きずに食べられる。

4.あとは完食して元気にお仕事、生活に頑張ってください。
はーい。
↑の写真は半分ほど食べて、こがし一味をいれたところ
かなり量はたくさん入っていて、噛みごたえがあるので
食べるのには時間がかかる
それでなくても食べるのが遅いまさいには時間がかかるよ。
召し上がり方の最後に書いてある
当店のうどんは腹持ちが抜群に良いため
長い時間集中してがんばれます。
充実した良い一日をおくってください!
はーい。
ほんとに腹持ちは良かったですよ
充実した一日になりました。
本場の富士吉田うどんを食べたことがないので
ここ、まるながの富士吉田うどんが
どれだけ本場の味を再現しているのかわからないが
しかし、ひとつ新しい経験をしたって感じ。
まさいの感想
予想していたほど、めちゃめちゃ固くないし、ぼろぼろしてない。
名古屋のみそ煮込みよりはかなり普通
予想していたほど、太くない
大阪の釜たけうどんよりほそい
しかし、予想していたより、旨かった。
もし、河口湖の近くに行く機会があれば
きっと本場の富士吉田うどんを食べにいくだろうなぁ♪
おかげさまで、とっても充実した良い一日でした!
──────────
【訪問日】 2009年5月
【店 名】 まるなが
【ジャンル】富士吉田うどん
【住 所】 東京都品川区荏原 1-22-4
【最寄駅】 東急池上線 戸越銀座駅 浅草線 戸越駅
【電 話】 03-3786-4777
【営業時間】[月・火・木~土]11:30~14:15 18:00~23:00
[水]11:30~14:15
【定休日】 日曜
【キーワード】 富士吉田 吉田うどん 饂飩 ウドン
──────────
大きな地図で見る
富士吉田うどん まるなが (うどん / 戸越銀座、戸越、大崎広小路)
★★★☆☆ 3.5