ブログパーツ ■ ビストロ ひつじや - エスニック料理
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Hitsujiya_0904-38.jpg

羊喰いの少年・まさいは今夜もひつじを追っかける
走って走ってはしって、やってきたところは、ココ

■ビストロ ひつじや 東京・代々木

山手線・代々木駅の代々木ゼミナール側出口をでて
南新宿方面にすこしいったところにある

きょうはワインもしっかり飲みたい
ワインリストを頼むと、こんなのがでてくる

Hitsujiya_0904-39.jpg

おー、これ美味しそう・・・ というか
ふつう、こんなの飲めないよ

・モルドバ・ワイン 
  ボトル 1753円
  ハーフ  929円

めっちゃ、安いね~
できれば、いろんなのを飲みたいのでハーフボトルを注文

Hitsujiya_0904-40.jpg

ハーフボトル頼んだのに、出てきたのはフルボトル(笑)
中身は半分になってる。 合理的というか・・・

モルドバっていう国は、ルーマニアとウクライナの間にあるらしい
うーん、ルーマニアもウクライナもどこにあるかわからん

Hitsujiya_0904-41.jpg

さて、このお店にきたら、はずせないのがコレだよ!

・ひつじのたたき(Lサイズ) 880円

2年前に来たときに初めて食べた、ひつじのたたき
あまりの旨さに感動したことを昨日のように思い出すよ
このあいだはSサイズ
きょうは二人だったのでLサイズ頼んだんだけど
あんまり量がかわらないよ。 まちがえたのかな?

それにしてもこのたたきの旨さは絶品
羊喰いの少年まさいが悶絶するうまさ!
いっしょう、コレばっかり喰いつづけててもいいよ(ウソ)

Hitsujiya_0904-42.jpg

さて、今回期待値最大の一品がこれ
一見、麻婆豆腐。 でも、実は・・・

あんまりアップではよくわからないので
ちょっと離れて見てみましょー

Hitsujiya_0904-43.jpg

これこそめったに… というか、普通の店では
絶対にたべられない、レアモノ

・ひつじの脳みそ
  バングラディッシュ風 生唐辛子の炒め 1290円

生唐辛子の炒めと書いてあったので、激辛かと思ったけど
そんなに辛くない
そして、白い脳みそは白子のようにとろりとして旨いよ

Hitsujiya_0904-44.jpg

パンに乗っけて食べても美味しいよ
ごはんで食べるともっと旨いような気がするなぁ

以前、キューバ料理店で牛の脳みその唐揚げを食べたことがある
あれもふわふわしてすごく美味しかったけど
この羊の脳みそも、柔らかくてとても美味しい

Hitsujiya_0904-45.jpg

このお店はどうやら外国人ばっかりでやってる
サービスのお兄さん
前回来たときも笑わせてくれたスリランカ人
きょうも、顔を見るとすぐに

 『あー、お久しぶりですね~』

ウソつけ、覚えてないクセに(笑)
2年前に1回来ただけやで!

厨房にいるのは中国系風のおっちゃん
カメラを向けると、にこにこして写ってくれたよ

Hitsujiya_0904-46.jpg

さて、ひつじ肉なら、こういうのをやっぱり食べないと!

・スペアリブのいぶし焼き 2本 840円

注文してから、桜の木のチップでいぶしてくれる
それにしても、安いねん
こんなん、フレンチで食べたら2本4000円くらいするで!
ここなら1本420円。

みて、この分厚さ、もう、めちゃめちゃ嬉しいね♪

Hitsujiya_0904-47.jpg

ハーフボトル飲み終わったので、もういっかい、ワインリスト見る
こんどはコレにしよう

・マケドニア・ワイン グラス 288円

安っ! ファミレスのコーヒーなみのお値段

安いけれど、こくがあって、けっこう旨いよ
まあ、ワイングラスじゃなくて、コップについで来てくれるけどね(笑)

Hitsujiya_0904-48.jpg

さて、おつぎはコレ
アフリカ系のお料理だよね、きっと

・クスクスのトマトソース 1080円

いままで、クスクスって、つぶつぶが山のようにでてくるだけで
そんなに味がついてなかったので、好きじゃなかったんだけど
これは旨かった。
ベースにトマトソースの味がしっかりついていてい
そして、いろんな野菜がまぜこぜになった、焼きめしみたいなもの

Hitsujiya_0904-49.jpg

そのあと、頼んだのがこれなんだけど
メニューの名前、忘れた
ひつじの唐揚げみたいなやつ

そろそろお腹いっぱいになってきたー

Hitsujiya_0904-50.jpg

そして、最後は、やっぱりコレ
前回も、予想外の旨さに感動したやつ

・ひつじのチーズ (キプロスのハルーミ) 680円

ひつじの乳でつくったチーズを軽く焼いたもの
予想を裏切るように、まったく臭くない
さわやかで、サクサクした食感
これも、ワイン飲みながらなら、いくつでも食べられそうだよ

Hitsujiya_0904-51.jpg

この日は平日の夜だった
お店に入ったときはガラガラだったので、
あー、やっぱり今日もお客さん少ないんだ~って思ってたら
あとから、続々と入ってきて、満席
2年前は閑散としてたのに、人気でてきたんだね♪

Hitsujiya_0904-52.jpg

こういう貴重なお店はぜひこれからもずっと続けて欲しいから
お客さんがたくさんはいってるととっても嬉しい

ひつじ料理の常識的概念を覆すすばらしいお店なので
みなさんも、ぜひいちどチャレンジしてくださいね♪

羊喰いの少年まさいは、これからも頻繁にいくことでしょー


【過去のひつじや】
2007年4月 ディナー
2004年4月 ランチ


──────────
【訪問日】 2009年4月 
【店名】 ビストロひつじや
【ジャンル】 ひつじ料理
【住所】 東京都渋谷区代々木1-59-1
【最寄駅】JR代々木駅
【電話】 03-3320-3651
【営業時間】11:00~15:00
      18:00~23:00 (祭日は夜のみ)
【定休日】 日曜
【キーワード】 bistro びすとろ ビストロ ひつじや 羊
──────────


大きな地図で見る

Bistro ひつじや (トルコ料理 / 代々木、南新宿、新宿)
★★★★ 4.0

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !