■ キャトル・ラパン ステーキランチ 大阪・北新地 【2009年5月 昼】

俺は男だ、肉が喰いたい!
と思ったときには、ここに行こう
■キャトル・ラパン 大阪・北新地
夜はフレンチだが、ランチはステーキのみのお店
私はか弱い乙女よ。でも、わたしもお肉が食べたいわ♪
と考える乙女も多いようで
この日のお客さんのうち、半分近くは女性だったよ

ランチメニューは1種類
・ステーキランチ(180グラム) 680円
180グラムのステーキが1枚の場合のお値段
これだけでもびっくりだが、もっとびっくりは
・追加ステーキ 1枚(180グラム) 400円
なのだ
しかも、追加は半枚(90グラム)単位で頼める

2枚だと肉360グラムで、1080円。 魅力的!
しかし、最近挑戦力に欠けるまさいは無謀なことはせず
・ステーキ1.5枚 880円
をお願いした。
しかし同行のA氏は果敢にも2枚に挑戦
むこうのお皿の上に乗っかってる塊がステーキの素
使っているお肉はオージービーフ(オーストラリア肉)
お店はカウンター10席のみ
全員そろったら端からオーダーを聞いていく
お客さんの答えは
1 1.5 1.5 2 1.5 1 1 1.5 1 1
と肉の枚数を言うだけで注文終わり

さて、オーダーを聞き終わったら、
さっきの塊肉をまな板の上にもってきて、必要枚数を切る
上記の場合だと、13枚分切る
切った肉を鉄板の上に並べて焼く
焼く時間は全部で10分たらず
焼き上がってお皿に載せたら、また端から聞いていく
『味付けはどうします?』
わさび醤油 スペシャルX わさび醤油&塩胡椒 みそ・・・
4種類くらいあるソースから、1~2種類選ぶ

まさいは1.5で『わさび醤油&塩胡椒』
でてきたのはコレ↑
もっとアップで見ると、中学の修学旅行でいった
鬼押し出しのようだね~!

さて、お味ですが
オージービーフなんだけど、予想以上に柔らかい
霜降りのように脂身が多くないので
たくさん食べても大丈夫
旨かったです。
まさいが頼んだ味付けは、わさび醤油と塩胡椒
このお肉にはわさび醤油がとてもよくあう
でも、残念ながら、塩胡椒だけだとちょっと物足りなかったかな

こちらは、同行A氏の注文したステーキ2枚分のお皿
まさいの注文したものよりも、さらに山高く盛りつけられてる
すこし分けてもらったけれど、みそ味はなかなか旨かったよ
キャトル・ラパンのステーキランチ
とにかく、このお値段でお腹いっぱいステーキを
食べられるというのがほんとうに満足感高いね

ランチの開店時間は12時
この日は11時40分ころにいったら
すでに10人以上の行列ができていて
第1ラウンドに入れなかった
それくらいの人気がとてもよくわかる
ステーキランチの内容でした!
──────────
【訪問日】 2009年5月
【店名】 キャトル・ラパン
【ジャンル】 フレンチ ステーキランチ
【住所】 大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル5F
【最寄り駅】JR北新地駅
【電話】 06-6343-8663
【営業時間】12:00~14:00 18:00~24:00
【定休日】 不定休
【キーワード】quatre lapin ステーキ ランチ
──────────
大きな地図で見る
キャトルラパン (フレンチ / 北新地、西梅田、東梅田)
★★★☆☆ 3.5