ブログパーツ ■ 英国朝食 (イングリッシュ ブレックファースト) - イギリス
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Silvas_0906-0.jpg

ロンドンについて二日目の朝
あさ早くからお日様が昇ってる
とってもすがすがしい雰囲気なので
散歩でもしよう♪

泊まってるホテルは大英博物館から
徒歩2分のところにある
その大英博物館の正面入り口の
真ん前にスタバがあるよ

さすがロンドンのスタバ
とってもシックな雰囲気だね
丸いみどりの看板がないと
気が付かないくらいだね

Silvas_0906-16.jpg

さて、そのスタバの前を通り過ぎて
トッテナムコート方面にあるく
しばらくいったら、こんなビルを見つけた

 ・JAS SMITH AND SONS

というお店のよう。
なんのお店かというと、

 ・Sticks & Umbrellas

そう、英国紳士らしく見せるための小物

 杖と傘

ロンドンの紳士って
いつも立派な傘もってるけど
雨降ってもささないんだよね…
あれは単なる飾りらしい(笑)

さすが、そのロンドンの傘屋
ウィンドウにはすごく立派で素敵な
傘や杖がいっぱい並んでた

Silvas_0906-17.jpg

こちらは24時間営業の食料品店
いわば、食品専門のコンビニだね

ここ、ビールも売ってるんだけど
夜11時を過ぎると、ビールのコーナーだけ
シャッターが降りてしまって買えなくなる。
どうやら法律で夜11時以降のビール販売を
禁止してるらしい。
ワインとかウィスキーは買えるのに、
なんでビールだけダメなのか不思議だ
役にたたんコンビニ!

Silvas_0906-18.jpg

気持ちの良い朝の空気の中をあるいていると
だんだんお腹が空いてくる
そろそろなにか食べたいぞと思ったところに
タイミング良く見つかるこの看板!

 ・English Breakfast 5ポンド

おー、なんか旨そう♪

Silvas_0906-19.jpg

店内にはいると、可愛い女の子が
てきぱきと注文を聞いてる
しかしどうやって注文すればよいのか
わからない

 まさい あの~
 女の子 (早口で)何にしますか?
 まさい えーとどう注文すればよいのか
      わからないんです…
 女の子 (早口で)コーヒー? 紅茶?
 まさい あー、コーヒー。 と ・・・
 女の子 (早口で)持ち帰り? 
      それとも店内で食べるの?
 まさい あ、店内で
 女の子 (早口で)じゃそこ座って待ってて!
 まさい はいっ

言われるとおり、テーブル席に座って待つ
はぁ~。 なんか、心臓がばくばくするよ
ロンドンの女子店員はてきぱきしすぎて
ついていけない…

しばらくして、またカウンターに行って
女の子に注文する

 まさい あの~。 イングリッシュ
      ブレックファーストお願いします
 女の子 はいはいっ!そこに座っててね!

カウンターに注文しにいったら、
座って待ってろとまた言われた。
食事中にうろうろして叱られる子供みたいだ
また、心臓がどきどきしてきたよ。
ちゃんと、注文は通ったんだろうか?

Silvas_0906-20.jpg

しばらくおとなしく待ってたら
やっとでてきた

 ・オレンジジュース
 ・トースト

あれっ、これだけですか?
とりあえず
どきどきした気持ちを抑えるために
オレンジジュースをグィッと飲む

おー、旨い♪
欧米のオレンジジュースはほんとに旨い。
これはたぶんふつうのパックに入った
ジュースなんだけど
それが美味しいんだよね

そして、トーストが2枚
半分に切ってある
バターは出てこない
あいだにもなにも挟まっていない。

女の子にバターを頼もうかと思ったが
また『座ってなさい』と
叱られそうなのでやめる
とりあえず、一口食べてみよう

 サクッ

おーおー、めっちゃ旨いやん。
なにもついてないトーストが
こんなに旨いなんて♪
ぱくぱくととりあえず
1枚分(半分を2枚)食べる
ほんとにすごく美味しい!

まさいの英語が通じてなくて、
トーストだけしか出てこなくても
まあええか? と思ったころに
店の奥からおじさんがやってきた

 おまたせー♪


Silvas_0906-21.jpg

おー、来たきたきた!
よかたぁ、ちゃんと英語つうじてたよ♪

大きなお皿に盛り合わせてある、
イギリスの国民朝食

 ・イングリッシュ ブレックファースト
   (英国朝食) 5ポンド

それにでかいカップに
なみなみとつがれたコーヒー

さぁ、いただきまーす♪

Silvas_0906-22.jpg

大陸朝食(Continental Breakfast)に比べ
英国朝食は豪華だよ!

以前B&Bで食べた朝食はほんとに豪華で
食べきれないくらいだった
ここの英国朝食も基本はちゃんと押さえてる

 ・卵料理(やや半熟の卵料理) ひとつ
 ・ベーコン 4枚
 ・英国風ソーセージ 1本
 ・豆の炊いたん
 ・マッシュルームの焼いたん

卵料理はいろんなのがあるが、
この4種類が基本となっている。
しかし、トースト2枚にこの
おかずはちょっと多すぎだ

この朝は時間に余裕があったので
ゆったりと食べる

ここの女の子は早口だが
いくらゆっくり食べてても叱られない
ゆっくりと、時間をかけて食べてたら、
ようやく心臓のばくばくがおさまってきた

いま(2009年)のレートで換算すると
この朝食はおよそ850円
安いとは言えないがこれだけのおかずと
ジュース・コーヒーが付いてたら
とても満足だよね

Silvas_0906-23.jpg

写真をパシャパシャと撮しながら
ゆったりとブレックファーストを食べる。

とっても優雅な気分の朝のひとときだね

さて、食べ終わった。
代金はどうやって払えばいいんだろ?

女の子をテーブルに呼ぶ?
 なんか、ばたばたと忙しそうだし…

カウンターに持っていく?
 また、座ってなさいと叱られそうだし…

しょうがない。ほかのお客さんが
どうするか見てから決めよう。


■イギリスの話 ぜんぶ


──────────
【訪問日】 2009年6月 
【店名】 Silva's Cafe
【ジャンル】 Grill & Snack Bar
【住所】たぶん Shaftesburry Avenue London
【最寄り駅】Subway Tottenham Court駅
【電話】 不明
【営業時間】不明
【定休日】 不明
【キーワード】 イングリッシュ ブレックファースト 
──────────

        
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !