ブログパーツ ■ Ye Olde Cheshire Cheese パブ ロンドン - イギリス
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-35.jpg

イギリスに限らず、ヨーロッパにはすごく歴史のある
建物やレストランとかがある
先日いった、ローストビーフのお店『ルールズ』は
創業1798年だった。
それもすごいと思ったけれど、
イギリスにはもっとすごいとこがある

ロンドンと言えばパブ
滞在最終日の昼間に
そのすごいところに行ってきたよ

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-36.jpg

ここはロンドン最古のパブ

■Ye Olde Cheshire Cheese ロンドン

イェー・オールド・チェシェアー・チーズ と読む

どれくらい古いかというと

・1538年創業

ぎょえ~、1538年といえば、日本はまだ室町時代
ちょっと、日本史の年表を見てみると

 1531年 一向一揆おこる
 1543年 ポルトガル人 種子島漂着

鉄砲伝来より前やん!
半端じゃない古さのパブ

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-37.jpg

このお店は地上4階、地下1階くらいあって
各階にいろんな名前の小部屋がある
この日はちゃんとしたごはんを食べたかったので
1階にある

・Chop Room

という部屋にはいった
昼間だったけれど、やっぱりパブにきたら
英国ビールを飲みたかったのでまずはこれを注文

■Old Brewery Pale Ale 4.45ポンド

英国独特のちょっと苦めのビール
予想に反して、けっこう冷えてたよ

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-38.jpg

ここ、創業は1538年だけれども
ただ、残念なことに1666年のロンドン大火で焼失して

・1667年 Rebuilt(再建)

と、表の看板に書いてあった
でも、この1667年も古い
もういちど、日本史年表を見てみると

 1651年 徳川家光没

徳川三代将軍家光が亡くなってから12年後に再建
歴史を感じるね~
このテーブルも徳川家光のころから使われてるのだろうか?

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-39.jpg

このパブは最古のパブで有名だが
食事も美味しいことで評判のお店
とても期待しながら、まず前菜にはこれを注文したよ

■Smoked Salmon & Dill Terrine 4.25ポンド

これがまた旨い
苦めのPale Aleにとてもよくあう
いままでなんどもロンドンに来ていながら
こんなに旨いものに出会わなかったのがとても不思議だよ

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-40.jpg

午後のひとときをとってもゆったりとした気持ちで
めしゃめしゃ、ぐびぐび♪ 至福の時間だね

ふと、上を見上げると
悠久の時をきざみつづけるような時計がひとつ
たんなる飾りじゃなくて、
ちゃんと正しい時刻を示しているね

■午後12時47分 ころ

きょうは夜のフライトで日本に帰るので
それまでたっぷり時間がある

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-41.jpg

さて、メインディッシュをなににするか
事前にネットでちゃんと予習してきた
もちろん、ローストビーフも超オススメらしいけれど
もひとつ、とても人気のこのメニューを注文したよ

■Pot Roast Shank of Lamb
    with Mash & Onion Gravy 11.95ポンド

翻訳すると

羊のすね肉のロースト
 マッシュポテトとタマネギのグレービーソース添え

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-42.jpg

横から見ると、ほら、こんな感じ
めっちゃめちゃ、美味しそうに見えるよ!
見てるだけで、身震いしちゃう♪

鼻がひゅーひゅー鳴るくらい興奮しつつ
一口目を食べる!

 やらか~

ほんとに柔らかくて旨い!

イギリス料理の典型といえるような
とてもシンプルなお料理なんだけど
素材が素晴らしいから、ほんとに美味しいよ

これ、全部食べたら、もう死んでもいいぞ(ウソ)

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-43.jpg

何百年使われてるのかわからないけれど
つるつるになった椅子のひじおき

何万人もの酔い客の
悲喜こもごもの思い出を染み込ませた肘置き

その肘置きに、まさいの右肘をのっけて
ゆったりと食べる、ラムのロースト

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-44.jpg

夜だったらきっと満席で
熱気むんむんのこのChop Room

さすがに平日のランチタイムはガラガラ
まさいたち以外には
ちょっと田舎からでてきた風の老夫婦がふたりだけ

あの大きいラムローストも
このとおり、完璧に完食!
お皿の上に残っているのは
愛犬にあげれば、飛び上がって喜びそうな骨一本

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-45.jpg

このお店が再建された1667年って
どんな時代だったんだろうって

そのころ、この部屋にはどんな人たちが
なにを考えながらエール飲んだり、
ラム食べたりしてたんだろうって
思いを馳ながらすごした午後の一時

Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-46.jpg

窓の外には白馬の騎士が歩いてたのかな?
それとも、けむくじゃらのブルートみたいなのが
大声で叫びながら走り抜けたのか?

現代の大都会、ロンドンにこんな素敵なところがあったとは
ほんとに知らなかった

つぎにロンドン行くときには
ココはぜったい、もう一回いくよ!

ミシュランの☆付きのお店より
ずっとずっと素敵なロンドン・パブ

ごちそうさま♪


Ya_Olde_Cheshire_Cheese_0906-47.jpg



■イギリスの話 ぜんぶ


──────────
【訪問日】 2009年6月 
【店名】 Ye Olde Cheshire Cheese
【ジャンル】 パブ
【住所】145 Fleet St, London, EC4A 2BU, UK
【最寄り駅】地下鉄 Black Friars駅 徒歩10分
【電話】 020 7353 6170
【営業時間】
              OPEN           FOOD
Mon - Fri  11.00-23.00     12.00-22.00
Saturday   12.00-23.00     12:00-14.30 & 18.00-21.30
Sunday     12.00-17.00     12:00-14.30
【定休日】 無休
【キーワード】 ガストロ パブ イー オールド チェシャー チーズ
──────────


大きな地図で見る            
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !