■ バール カロ 大阪・土佐堀

こちらからつづく
ご婦人B とっても美味しかったけど、まだ飲み足りないわ
ご婦人A わたしはもっと食べれそう
まさい じゃあ、パスタ食べながらワイン飲みにいこう!
ご婦人AB さんせーい♪

わすれな草から歩くこと、5分ほど
めっちゃ近いところにある、ここを目指す
■バール マッティーナ
まさい ここだよー、バール・マッティーナ
ご婦人A お店の名前、違うわよ!
まさい あれれ・・・
以前、たしかにここには『バール・マッティーナ』があった
でも、店頭にはこう書いてある
■バール カロ
お店の中をのぞき込むと、以前と同じ
まあ、店名なんてどっちでもいいやと入ってみた

まさい こんばんは~、ここはマッティーナじゃなかったの?
マスター あー、マッティーナは移転しました
聞いてみると、マッティーナは京町堀に移転したらしい
ここはそのあとを継いだお店
まあ、内容はよく似た感じだよ
ご婦人Bさんとまさいは
赤ワイン デカンタ 1000円
もう飲めないというご婦人Aさんはブラッドオレンジジュース
さっそく、もう何回目かわからないけど、かんぱーい♪
酔ってたせいか、乾杯の写真が残ってない…

わすれな草でとても美味しいものをいっぱい食べてけど
イタリアン系のメニューを見ると、またまたよだれがでてくる
まず、頼んだのはこれ
・北海道産 帆立貝柱と夏野菜のマリネ 600円
イタリアンレストランの前菜で頼むと
1500円くらいしそうな一品
めっちゃ美味しいので、ワインがすすんじゃうね♪
このバールも立ち飲みだけれど
軽くもたれられるフェンスのようなものがある
なので、とっても楽ちん♪

さいごにパスタを頼む予定なので
二品目はボリュームのなさそうなものを選んだよ
・生ハムとパルメザンチーズのサラダ 400円
これまた、このお値段で生ハムがたっぷりでてくる
さっきのマリネといい、この生ハムといい
ワインのアテに最適!
このあたりで、ご婦人Bさんとまさい
ワインデカンタのおかわり
だんだん、ろれつがまわらなくなるまさい
ご婦人Bさんは同じだけ飲んでるのに、しゃきっとしてる!
すごいねー
最後は楽しみにしていたパスタ
いちおうメニューに何種類かかいてあるけれど
こんなのが食べたいといったら、マスターがつくってくれる
3人で相談した結果、オイル系のパスタをお願いすることになった
・オイル系パスタ 700円+大盛り150円

でたー♪
これ、3人にシェアしてくれたひとり分
けっこう量もあるし、いろいろ野菜が入っていて
すんごく美味しい!
飲んでのんで飲んでのんで、最後の〆がこの旨いパスタ
もう、気分は最高!
こちらのお店
デカンタ二つ飲んで、これだけ食べて
ぜんぶで5000円
なんか、ほんとに幸せな気分だよ~
美味しいアテとワインでれろれろになったまさい
お店をでて、北新地駅まで歩いていったけど
そのあとどうやって家まで帰ったか不明・・・
──────────
【訪問日】 2009年9月
【店 名】 バール カロ Bar Caro
【ジャンル】イタリアンバール
【住 所】 大阪市西区土佐堀1-4-2 アリーナ中之島1F
【最寄駅】 地下鉄 肥後橋駅 徒歩10分
【電 話】 06-6445-0202 ← たぶんこれ
【営業時間】 不明
【定休日】 不明
【キーワード】 立ち飲み 立ち呑み 立ちのみ イタリアン バール
──────────
大きな地図で見る