■ かちがらす 焼き鳥 大阪・福島 【2009年8月 夜】

毎年、お盆のころはヒマ
ほんとは、旅が好きなのであちこち行きたいけど
どこに行っても、人人人、車車車
なので、たいていどこも行かない・・・
そして、行くところは
ほとんど人がいない、大阪市内の料理店
今年はランチ2回、夜ごはん1回いったよ
この日はその夜ごはんの日

今年は冷夏とはいえ、やっぱり大阪の夏は暑い
だから、なにはともあれ、ビールでかんぱーい♪
夜ごはんのお店はココ
■かちがらす 福島店
福島にある、焼き鳥屋さんだよ
フレンチとかもいいけど
ぐびぐび行きたいときはやっぱり焼き鳥がいいね

きょうはくいしんぼ3人でやってきた
だから、焼き鳥の串は3本ずつ
焼き鳥屋さん、とても好きなんだけど
ひとつ難点がある。
焼き鳥の写真、どれも同じに見える(^^);
まず、最初の串は、せせり(たぶん)
お腹すいてるので、一瞬でなくなる

串のメニューに『トマト』というのがあった
でかい普通のトマトが串にささってでてくる光景を想像してたら
出てきたのは
・プチトマトのベーコン巻き
だよね(笑)
でかいトマト、串にさせない…

最近は、焼き鳥屋さんでも生肉多いよね。
これは
・鴨のたたき
どこか産地を書いてあったけど、忘れたよ
とっても美味しい!

このお店は、カウンター席とお座敷しかない
畳の席、好きだけど、
掘り炬燵式でないと、お腹いっぱいになってきたとき、
だんだんそっくり返って後ろに転ぶ
だから、この日はカウンター席にしてもらったよ
そしたら、目の前に、こんな旨そうな焼酎その他
もぐら と 川越 はイモ焼酎
これは見たらわかる。
でもそのとなりにある『ぶどう液』
なんじゃこりゃ? 見たことないけど
名前からすると、ぶどうジュースかな
さらにそのとなりにあるのは
・雑賀すだちポン酢 海ぽん山ぽん 3308円/1800ml
これも美味しそう!

いつも焼き鳥屋さんで楽しみなのがコレ
・つくね
お店によってかなり味や大きさがちがうけれど
ここのはかなり満足のいく質と量
すごい絶品だったよ~
卵の黄身をつけて、いただきまーす

あれ、焼き鳥屋さんのはずなのにこんなのがある
・焼いた 豚足
まさいは豚足大好き
でも、お連れさんたち、苦手だということなので
これ、まさいひとりで食べた
めっちゃ旨いのに~、もったいない!

このあたりから、串をみただけでは
なんだかよくわからなくなってきたよ
映像のみお楽しみください

こちらも不明
でも、旨かった♪

ここの自慢の一品がこれ
・本日の野菜5品盛り
各地から絶品のお野菜を取り寄せてるらしい
3人でわけて食べたけど、ひとりでぜんぶ食べたいくらい
すごく美味しい、お野菜たちだったよ

これだけ旨いものがつづくと
当然、お酒もすすむ。
・川越
目の前に、どーんと一升瓶置いてあったので
さっきから飲みたかったやつ。

そろそろ、終盤がちかづいてきた
ほかに美味しそうなものないかと
メニューみてたらこんなのがあったよ
・うずら卵(半熟)
へー、うずら卵の半熟~
ぷよぷよ、とろとろして美味しかったですよ♪

そして、最後のオーダー
いまがおろになって、こんな重いもの(笑)
・鶏の唐揚げ
さすが焼き鳥屋さん
唐揚げになった鶏さんも、めっちゃ味があって美味しいよ
おなかいっぱい、お酒もたっぷり飲んで
ごちそうさま~ っていったら
これ、サービスですってでてきた

なにかとなにかとなにかのアイスクリーム
なんだったか忘れちゃった(笑)
それにしても、これだけ食べて飲んで4000円ちょい
久しぶりにめっちゃ満足な焼き鳥屋さんにであって
とっても嬉しいお盆やすみでした~
──────────
【訪問日】 2009年8月
【店名】 かちがらす 福島店
【ジャンル】 焼き鳥
【住所】 大阪市福島区福島7-9-1
【最寄駅】JR環状線 福島駅 徒歩5分
【電話】 06-6453-8335
【営業時間】17:00~翌1:00
【定休日】 不定旧
【キーワード】 焼き鳥 焼鳥 やきとり
──────────
大きな地図で見る
かちがらす 福島店 (焼鳥 / 福島、新福島、西梅田)
★★★☆☆ 3.5