ブログパーツ ■ 名代 きしめん 名古屋駅 【2009年8月 18きっぷの旅 3】 - 中部
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Kishimen_0908-13.jpg

18きっぷの旅、終盤にちかづく

中津川で楽しみにしていた『木曽路釜めし

 売り切れ!

釜飯にありつけなかった、まさい
空腹でかなりご機嫌ななめ!

しかし、夕闇迫る名古屋駅に降り立った瞬間
各ホームで綺羅星のごとく輝いている
↑を見つけて、イッキに元気がでてきたよ

Kishimen_0908-14.jpg

なごやの名物、きしめん だがね
ちぃと寄ってりゃぁ~

寄るよる~!

いまいくから、待っててねー♪

Kishimen_0908-15.jpg

東京では駅そば
大阪では駅うどん
名古屋では…

もちろん、駅きしめん

どこにでもあるような自販機で
まず券を買わないといけない
じつは、ここでこれを買おうかどうか迷った

 ・名古屋コーチンきしめん 840円

うーん、たかが駅きしめんに840円は高いのではなかろーか?
と迷ったのが後悔のもとだった
迷った末に、ケチ臭くこのボタンを押しちゃったよ

 ・えび天入りきしめん 550円

なんて、しぶちんなまさい…

Kishimen_0908-16.jpg

店内はこんな光景
どこにでもあるような駅そば、いや、駅きしめん屋さん
夫婦らしいおじさん、おばさんがやっている
(※夫婦かどうか聞いたわけではありません)

チケットをわたして5分ほど経過
楽しみにしていたまさいの近くまで
おじさんが丼を持ってきた

 おじさん(独り言) あっ、えび天いりか…

ひとこと残して、そそくさと、持って帰った
おいおい!

そう、おじさん、まちがって、素きしめんを持ってきてたよ

そして
おじさん、キッチンにどんぶりおいて、天麩羅揚げ始めた

おいおい、いまから天麩羅あげて、そのきしめんに乗っけるの?
きしめん、伸びちゃうやんか!

って、内心おだやかでないまさい

どうなることかと、注視してたら
おじさん、その丼もって、奥にいってしまった

 まさい(独り言) 奥に持っていってごまかすつもりやな!

とイライラしながら見ていたら、
新たにお客さん来てないのに、
新しい麺を茹で始めた

で、あらたに茹でたきしめんに
揚げたての天麩羅いれて、持ってきてくれた

Kishimen_0908-17.jpg

おー、すばらしい
職人気質のきしめんおじさん
あっぱれ、あっぱれ

どうやら、さっきのまちがった素きしめん
おじさんのお腹に入ってしまったようだよ

この一部始終を見ていてて
ごく普通の『えび天きしめん』がすごく美味しそうに見えてきた!

Kishimen_0908-18.jpg

じゃあ、さっそくいただきまーす
気分がよかったので、すごい量のきしめんを持ち上げてしまったよ(笑)

旨いっ!

新幹線名古屋駅のきしめんは以前から旨いという定評をきいていたけど
ほんとにこれは美味しいね~

めちゃ、すべすべした麺
若い女子の柔肌のようだよ!

立ち食いの駅きしめんとは思えない『きしめんの品格』を感じるね

あー、やっぱり名古屋駅に来た記念に
ケチらずに『名古屋コーチンきしめん』を頼んでおけば良かった

Kishimen_0908-19.jpg

めっちゃ美味しかったので、
あっというまに完食
出汁も美味しかったけど、ちょっとだけ塩分強め
なので、気持ちだけ、スープ残しました

わざわざ、名古屋駅できしめんを食べようと思ってるあなた
ぜったい、ケチらずに『名古屋コーチンきしめん』を食べてね
でないと、きっと後悔するよ~!


──────────
2009
18きっぷの旅 1 ほうとう
18きっぷの旅 2 奈良井と五平餅

      
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !