■ 青春18きっぷ の旅 総集編 【2009年8月】

mixiの18きっぷコミュで
1回だけ残ったチケットを入手したよ♪
・定価2300円+お礼200円=2500円
この18きっぷを使って、東京から信濃路、中山道経由で大阪に帰る

●東京
|7:37発
|JR中央線(中央特快)[高尾行]54分
|8:35着
■高尾(東京)

これは高尾山の天狗
有名らしいね

ここから乗るのは
こんな感じの列車
●高尾
|8:44発
|JR中央本線(普通)[小淵沢行]2時間21分
|10:24着
■甲府

甲府駅前は武田信玄一色
おみやげも信玄餅とか風林火山とか…

駅前のほうとう専門店『小作』で
きのこほうとう食べた

甲府から塩尻へ行く列車はガラガラだね
●甲府
|11:49発
|JR中央本線(普通)[長野行]59分
|13:16着
●塩尻

ほぼ中間地点の塩尻
真夏にもかかわらず、外の気温は24℃
めっちゃ快適♪

次は13:50発 木曽福島行き 普通列車 に乗るよ
●塩尻
|13:50発
|JR中央本線(普通)[木曽福島行]21分
|14:11着
■奈良井

中山道奈良井宿で1時間ほどの観光したよ
五平餅食べた

のどかな光景の待合室
●奈良井
|15:19発
|JR中央本線(普通)[中津川行]1時間28分
|16:47着
■中津川
◎木曽路釜めし 売り切れ~! くやしー
●中津川
|17:01発
|JR中央本線(快速)[名古屋行]1時間16分
|18:17着
■名古屋

名古屋駅ホームで
名代きしめんを食べた
●名古屋
|19:00発
|JR東海道本線(新快速)[米原行]1時間8分
|20:08着
○米原
おなじホーム反対側に乗り換え
8分で乗り継ぎ
最近は乗り継ぎもとてもよく考えられてるね
○米原
|20:16発
|JR東海道本線(新快速)[姫路行]1時間22分
|21:38着
■大阪
およそ14時間の鈍行の旅
あちこち途中下車したので
ぜんぜん疲れないとても楽しい旅でした!
つぎの18きっぷの旅は冬休みだな
どこいこうかな♪
──────────
18きっぷの旅
1.甲府 ほうとう
2.奈良井宿と五平餅
3.名古屋 名代きしめん
- 関連記事
-
-
■ 青春18きっぷ の旅 総集編 【2009年8月】
-
■ 青春18きっぷ ☆彡
-
■ 鉄道の日 記念きっぷ の旅 総集編 【2009年10月】
-