■ うどん屋 きすけ 大阪・梅田 【2009年9月 昼】

メンクイの旅はつづく
福島の『まき埜』ですだちそばを食べたあと
腹ごなしに阪神デパ地下、阪急デパ地下・デパイチを巡った
とくに先日オープンの阪急デパイチの
超満員さにはまいったよ
さて、メンクイの旅のメーンエベントはこちら
■うどん屋 きすけ 大阪・梅田
阪急梅田駅から歩いて10分ほど
ロフトを通り過ぎたあたり
まき埜から最短のルートは↓これで、約1.8キロ
でも寄り道したから、2キロ以上歩いたかな・・・

どうしてここがメーンエベントかというと・・・
このうどん屋さん、
イケメン二人でやっているらしいといううわさ
その噂を確かめたいと、もりあがるご婦人3人
店頭についたとき、ちょうど開店時間
ここは午後2時オープンというちょっと変則なお店だね
イケメン二人という噂と同時に
ここの『鯛ちくわ天』が絶品だという噂も聞いてきた
まさいはイケメンには興味ないので
もっぱら興味はこの鯛ちくわ天

お店にはいるまで、冷たいぶっかけうどんを頼もうと
ずっと思って来たんだけれど、直前に雨がふりだし
すごく寒くなってきたので、方針変更
・肉うどん 930円
+鯛ちくわ天トッピング 150円
あったかいうどんも大好きなので楽しみ♪

ほどなくやってきた肉うどん
さっそく、いただきまーす♪
麺はとってもつるつるして旨いです
あたたかいうどんなので、すこし柔らかめだけど
とっても歯触りのよい麺ぐあいだね

そして、これが噂の『鯛ちくわ天』だよ
う~ん、めっちゃ旨い
『ちくわ』とはこんなに美味しい食べ物だったのかと
再発見した感じだね
この旨い鯛ちくわがたった150円で食べられるとは♪
うわさどおりの絶品でした!

こちらはご婦人Aさんオーダーの
・鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけ 780円
こちらの冷たいうどん、ひとくちいただいたけれど
コシもしっかりしていて、すごく美味しい♪
これお得だね~
まさいのオーダーにくらべて300円も安い
メニューに大人気と書いてあるだけのことあるよ
これはお薦め!

こちらは、お二人オーダーの
・天ぷらうどん 880円
+鯛ちくわ天トッピング 150円
一本はいってるながーい海老天
端までちゃんと海老がはいってて、とても美味しかったらしい
温かいうどんと冷たいうどん
どちらもとっても旨かった、ここ『きすけ』
最近、大阪のうどん屋さん
人気がですぎて長蛇の列のお店が多いけど
ここの人気はまだ発展途上
いまなら並ばずに入れるけれど、
列ができるのも時間の問題かな…
並ぶのイヤな人、いまのうちに行っておきましょう

きょうのお昼はお蕎麦とうどんを食べてお腹イッパイ
まさいは鯛ちくわに興奮して、すっかり忘れていたが
お茶でもしようかと歩き出した頃に大事なことを思い出した
まさい あー、そういえば、うどん屋さんの二人、噂どおりのイケメンだった?
ご婦人A わたし、お店に入ったときからずっと厨房見てたの
ご婦人B わたしメンクイだから、期待してたんだけど…
ご婦人C ふつう・・・ だったかなぁ
みなさん、しっかりチェックされてました・・・
メンクイの旅はここでいったん終了
このあとは、至福のまったりスペースへ
つづく
──────────
【訪問日】 2009年9月
【店名】 うどん屋 きすけ
【ジャンル】 うどん
【住所】 大阪市北区鶴野町4-11
【最寄駅】阪急梅田駅 徒歩10分
【電話】 06-6453-2828
【営業時間】14:00~23:00(L.O22:30)
【定休日】 火曜
【キーワード】 饂飩 ウドン 手打ち 自家製麺
──────────
大きな地図で見る
うどん屋 きすけ (うどん / 中崎町、中津、梅田)
★★★☆☆ 3.5