ブログパーツ ■ イタリアン お料理教室 上野先生 【2009年7月】 - お料理教室
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Italian_Ueno_0907-40.jpg

2009年7月のイタリアンお料理教室

きょうのメニューは

 ・ズッキーニのグラタン
 ・枝豆のカクテル
 ・冷製カッペリーニと甘海老のガスパッチョ風ソース
 ・肉の包み焼き
 ・黒砂糖のグラス
 ・ガレット CO CO


Italian_Ueno_0907-41.jpg

■アンティパスト1
 ズッキーニのグラタン

まず、バター・小麦粉・牛乳・玉葱で
ベシャメルソースをつくる


Italian_Ueno_0907-42.jpg

ズッキーニをまるごと3分くらい茹で
半分に切ってなかをくりぬく

ベシャメルソースの中にズッキーニの身、
小海老を加え、ズッキーニの器に盛り
パン粉・パルメザンチーズをかけてオーブンで焼く


Italian_Ueno_0907-43.jpg

■アンティパスト2
 枝豆のカクテル

枝豆の塩ゆでを剥き、薄皮もとる
サワークリーム・生クリーム牛乳などでソースつくる
器にソース、アスパラ、枝豆、ソースの順にかさね
最後に、トマトジュースとゼラチンまぜたのを入れる


Italian_Ueno_0907-44.jpg

■プリモピアット
 冷製カッペリーニと甘海老のガスパッチョ風ソース

完熟トマト・ピーマン・きゅうりトマトジュースなどの材料を
スライスしてバットにいれ、一晩ねかす


Italian_Ueno_0907-45.jpg

一晩寝かせたのをミキサーにかけ、ざるで漉して冷やす


Italian_Ueno_0907-46.jpg

具をすべて5ミリ角に切り、味付けする
ガスパチョを混ぜる

うつわに具・ガスパチョ・パスタの順に盛り
最後に海老を飾り付けディルとかをのせる


Italian_Ueno_0907-48.jpg

■セコンドピアット
 肉の包み焼き

エリンギ・シイタケ・マッシュルームをさっと炒める
7~8センチのクルセル(あき缶でも可)に
肉をひろげておき、そのなかにきのこを入れる


Italian_Ueno_0907-49.jpg

クルセルのままフライパンにのせて焼き
そのあと、オーブンで210℃で4~5分焼く


──────────
本日のイタリアンコース


■ズッキーニのグラタンと枝豆のカクテル
Italian_Ueno_0907-50.jpg


■冷製カッペリーニと甘海老のガスパッチョ風ソース
Italian_Ueno_0907-51.jpg


■肉の包み焼き
Italian_Ueno_0907-52.jpg


■黒砂糖のグラスとガレット CO CO
Italian_Ueno_0907-53.jpg


暑い夏でも食欲のでるメニューでした♪
関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !