■うずら屋 焼き鳥 大阪・京橋 【2004年10月訪問】

大阪の京橋にすごく美味しい焼鳥屋さんがあるんだ!
あ、京橋といってもJRや京阪の京橋駅から徒歩15分…
あ、焼鳥屋さんといっても、ふつうの焼鳥屋さんとはちょっと…
そのお店のなまえは
■うずら屋
はじめていくと、なかなかお店にたどり着かないので
カレとのはじめてのデートでいったりしたら…
え~、このひと、わたしをどこに連れていく気??
なんて思っちゃうよ、きっと(笑)
しかもたどり着いて、扉を開けると
そこはもうカウンター席そのもの!
きっとびっくりするよ
でも、ここで焼いてくれるもの全部美味しいんだ~
このときは、7人でグルメのオフ会で2階席
2階席も一見の価値ありだよ!
お料理はコースで頼んだよ。
まず、オードブルは比内鶏のお刺身盛り合わせ

とても新鮮で美味しい。
でも、これくらいなら他のお店でもあるよね
おつぎの写真は生つくね

おぉ~ って感じ! 初めてだよ、こんなのいただくの。
おつぎは『タタキ』
メニューには胸タタキとももタタキがあるけど、どっちだっけ?

きっと『ももタタキ』だと思う
絶妙の火の通り具合だよ~
こちらはコースにはなかったけど、別にお願いした『うずらの半身』

これがマジ旨い! お店の名前はこのうずらからついたんだろうね
もともとフレンチのシェフだった、このお店の女将
いろいろソースつくったけど、塩だけで食べるのが一番美味しいって!
ほんとに美味しい♪ いくつでも食べられそうだよ!
今回、知人のお薦めでコースに『つくね鍋』もいれてもらったんだ

四角いプレートいっぱいに詰め込まれた『つくね』
これを自分でスプーンですくってお鍋に投入する。
このつくねからでるお出汁がすっごく美味しいんだよ

最後には、7人でお出汁をぜんぶのんじゃいました(笑)
トップの写真は『本日のおすすめ』
毎日変わるし、月日がたてばメニューもかなり様変わりしてる
『白金豚のソーセージ』や『イベリコ豚のスペアリブ』なんて
ふつうの焼鳥屋さんにはぜったいないメニューが
当たり前のように並んでるよ~
これが白金豚のソーセージ

お肉系だけじゃなくて、野菜系も美味しいよ!
『泥れんこん』や『満願寺トウガラシ』

そして、極めつけが『ピーナッツもやし』

みんなみんな美味しいよ~
なかなかたどり着けないお店だけど、
いちどガンバっていってみよ~!
==========
【訪問日】 2004年10月
【店 名】 うずら屋
【ジャンル】焼き鳥
【住 所】 大阪市都島区都島中通3-5-24
【電 話】 06-6927-3535
【営業時間】17:00~5:00
【定休日】 日曜
==========