■ 聖兆 中華 東京・蒲田 【2009年8月 昼】

高校の時に読んだ、松本清張の『砂の器』
夜、蒲田の操車場で死体が発見されたところから始まる
生まれて初めて『蒲田』の地名を聞いたのが
このときだったので、いまだに暗い印象が残ってる
しかし実際の蒲田はとても明るくて元気
そしてアジアンな街
大阪でたとえれば、生野のあたりの雰囲気だね

その蒲田に、食べログの『東京中華ランキング』で
トップのお店があるよ
■聖兆 東京・蒲田
京急蒲田の駅前商店街の一角にあるけれど
どこにお店があるかわからないくらいの
ぜんぜん中華料理屋さんらしくない、
控えめな店頭
どうみても、雀荘の入り口とまちがえるね(笑)

開店早々にお店に入ったので、
お客さんは並んでいた3組のみ
まずはポットで冷たいジャスミン茶
ここを訪問したのはまだ暑いときだったので
ポットでだされたのがとっても嬉しかったなぁ

夜はけっこういいお値段するらしいけれど
お昼はめっちゃ、リーズナブル
ランチは800円からある
まさいはこれを選んだ
・Bランチ 1000円(税込み)
3品のお料理とスープ・ごはん・デザートが付く
ほかにチャーハン類も900円くらいでいくつかある

まずは前菜
・つぶ貝の冷菜
まるでフレンチレストランのような
素敵なお皿だね~

こりこりとしたつぶ貝に
なにでつけたのか、とても優しい味が染み込んでる
すごくデリケートな前菜だね

さて、主菜はこちら
・上海式肉団子の煮込み
上海式肉団子ってなんだろうって思って調べてみたところ
代表的な上海料理のひとつで紅焼獅子頭と呼ばれるもののよう
周恩来首相が大好きだったらしいよ

では、冷めないうちにいただきまーす!
美味しいお肉をつかって、しっかり煮込んであるので
とっても味わい深い一品
とろみのついたスープも絶品ですよ~

肉団子を半分くらい食べたあたりで
副菜としてでてきたのがコレ
・砂肝の香り揚げ
これがまた絶品
すばらしい香りのただよう砂肝に
おなじくカラッと揚げられたオクラ
すごい満足感です♪

さいごにデザート
それにしてもこの1000円ランチ
ほんとに素晴らしいお料理でした
食べログで一番人気なのがよくわかります。
夜はおそらく、絶品の中華料理をつぎつぎといただけるんでしょう
ちょっと奮発して行ってみたくなりました~♪
──────────
【訪問日】 2009年8月
【店 名】 Chinese Restaurant 聖兆
【ジャンル】中華
【住 所】 東京都大田区蒲田4-15-5
【最寄駅】 京急蒲田駅 徒歩3分
【電 話】 03-3730-1303
【営業時間】11:30-14:00 17:30-22:30
【定休日】 日曜・祝日
【キーワード】 中華 中国料理
──────────
大きな地図で見る