■ ぽっぽ亭 立ち飲み 大阪・福島

またひとり、禁断の立ち飲みの世界に・・・
立ち飲み初体験女子をエスコートして
ココ行ってきたよ
■ぽっぽ亭 大阪・福島
先日の『わすれな草』~『バール カロ』のはしご酒が
人気を博して、立ち飲みイキタイ女子が急増してる

まずは、ワインの赤と白で
初立ち飲み、おめでと~♪ と乾杯
つい数年前まで、
立ち飲み屋さんに女子が入っていくと、
お客さんも店員さんも全員こっちむいて、
お~ と小さな声が漏れ聞こえてきた
ところが最近はお洒落なお店が増えてきて、
くたびれた恰好のおっちゃんが入っていくと
お客さんも店員さんも全員こっちむいて
うへぇ~ とため息をつかれる。

ここもそういうお洒落な立ち飲み屋さんの筆頭
まずはフレンチっぽいもの食べたいねってことで
・パテ・ド・カンパーニュ 490円
豚と鶏肝のパテ
このお店にくると必ず頼む、フラッグシップ的な一品
ワインとの相性は最高によい

ここ、ぽっぽ亭は素敵な女性が二人でやっている
このメニューは女性ならではの発想かもしれないね
・ゴボウチップス 390円
お腹の調子を整えるためにはゴボウが最適
しかも、山盛り。 塩加減もばっちり
おなかいっぱいのときだったら
アテはこれだけでいいかも

こちらもワインやシャンパンに最適なおつまみ
・チーズの3種盛り 490円
青かび・白かび・ウォッシュ
このお値段だったら、
もうちょっと量が欲しいかなって思うけど
お味はばっちり。

まさいは2杯目からイモ焼酎のお湯割りに切り替えて
いつもの調子でぐびぐびやっている
最初は緊張気味だった初体験女子も
まさいにつられて、だんだん雰囲気に馴れてきた
こちらも女性好みの一品
・たこの天ぷらのなんとか 490円
柔らかくて、ぷりぷりしたタコが美味しいね~

あれぇ~、これって愛媛の名産じゃなかったっけ?
といいながら頼んだのがこちら
・長崎ジャコ天 390円
うひゃー、愛媛のより2倍くらい分厚いよ~!
しかし、長崎でもジャコ天は名物らしくって
この分厚いジャコ天もとっても美味しい!

ジャコ天は焼酎むきだけれど
こちらはまたまたワインが欲しくなる一品
・えびのアヒージョ(ガーリックオイル煮) 490円
女子 きゃぁ~、これ大好きなんです~
まさい 美味しいだろ~、へへーん
喜んでくれたのがとっても嬉しくて
ついつい鼻をならすまさい・・・

『あれって、どんなのかしら?』と
興味津々で頼んだ一品がコレ
・タタミイワシのチーズ炙り 390円
まったく予想を覆す形状
なるほど、畳の形をしてるんだ・・・

うひゃぁ~~~
裏返して、近寄ってみて、やっとわかった
カタクチイワシの稚魚を大量に固めて、タタミのようになってる
なんか、めっちゃ、健康食っぽいね♪
イワシとチーズなので、ワインにも焼酎にもよくあうアテ

さて、これが楽しみにしていた
このお店の名物料理
注文してから揚げてくれる
・自家製カリカリとろとろ カレーパン 290円
揚げたてなので
めっちゃ熱いけれど、めっちゃ旨い
〆の一品に最適なメニューだね

けっこうお腹がいっぱいになってたけれど
ついつい、追加で二つも注文してしまったよ
野菜系メニュー
・大根もち 290円
お料理教室でつくったことあるよー
と自慢話しながら食べる。
これもまた予想通りすごく旨い

そして最後にコレ
・玉葱のキッシュ 390円
けっこうボリュームあるよ
それにしてもやっぱり
美味しい立ち飲み屋さんは楽しい
お店にはいってからおよそ2時間
立ち飲み初体験女子は満足まんぞく
めしゃめしゃ、ぐびぐびのまさいも満足まんぞく
めっちゃ、有意義な一夜でした

──────────
【訪問日】 2009年10月 夜
【店名】 ぽっぽ亭
【ジャンル】 立ち飲み
【住所】 大阪市福島区福島2-9-22
【最寄駅】 JR環状線 福島駅 徒歩5分
【電話】 06-4796-2325
【営業時間】 17:00~23:30
【定休日】 日曜
【キーワード】 立ち飲み 立ち呑み 立呑 立飲み
──────────
大きな地図で見る