ブログパーツ ■ 鉄道の日 記念きっぷ の旅 総集編 【2009年10月】 - 青春18きっぷ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

tetsudo_no_hi_kippu-0.jpg

10月14日は鉄道の日
この日を記念して『記念きっぷ』というのが発売される
青春18きっぷのミニチュア版だね
18きっぷよりはすこし割高だけど
それでも1日あたり3000円でJR乗り放題

tetsudo_no_hi_kippu-1.jpg

またまた、mixiの18きっぷコミュで
1回だけ残ったチケットを入手したよ♪

 ・鉄道の日 記念きっぷ 1回分 3100円

この記念きっぷを使って、
今回は東海道経由で東京から大阪へいく
土曜日のプチ旅行

tetsudo_no_hi_kippu-2.jpg

あさごはんは
 ・梅しそ御飯(おにぎり) 105円
 ・スタバ コーヒートール 

東京 08:03発 - 沼津 10:16着
所要時間:2時間13分



東京から横浜へ
東海道線普通列車に負けてたまるかと
がんばる京急特急。 がんばれー

●東京
|8:03発
|JR東海道本線[熱海行]1時間49分
|9:52着
■熱海



海がみえてきたよ~
もうすぐ真鶴のあたり
停まった駅は『根府川駅』

tetsudo_no_hi_kippu-3.jpg

熱海で島田行きに乗り換え
6分の接続時間。 順調だね♪

●熱海
|9:58発
|JR東海道本線[島田行]18分
|10:16着
■沼津

tetsudo_no_hi_kippu-4.jpg

沼津についたよ
もうすぐ、美味しいお昼ごはん

tetsudo_no_hi_kippu-5.jpg

沼津駅前から伊豆箱根バスに乗る
焼く10分

tetsudo_no_hi_kippu-6.jpg

お昼ごはんは沼津港の『港食堂』で

 ・合いかけ丼 1000円
   鰺なめろう丼+イカめかぶ丼


さすが、沼津港。 美味しかったぁ~

沼津12:19発-富士宮13:09着
所要時間:50分

●沼津
|12:19発
|JR東海道本線(普通)[島田行]18分
|12:37着
■富士

tetsudo_no_hi_kippu-7.jpg

富士からは身延線のワンマンカー
JRでも田舎のほういくと、ワンマンカーなんだね

●富士
|12:52発
|JR身延線(普通)[身延行]17分
|13:09着
■富士宮

tetsudo_no_hi_kippu-8.jpg

やきそば鉄人の店がお休みだったので
しかたなく『富士宮やきそば学会』へ

 ・やきそば 並 450円

う~ん、期待はずれ・・・

富士宮 14:05発 - 大垣 18:46着
所要時間:4時間41分

●富士宮
|14:05発
|JR身延線(普通)[富士行]19分
|14:24着
○富士
|14:35発
|JR東海道本線(普通)[島田行]1時間3分
|15:38着
○島田(静岡)
|15:48発
|JR東海道本線(普通)[浜松行]45分
|16:33着
○浜松
|16:46発
|JR東海道本線(普通)[豊橋行]33分
|17:19着
○豊橋
|17:23発
|JR東海道本線(特別快速)[大垣行]1時間23分
|18:46着
■大垣

tetsudo_no_hi_kippu-9.jpg

食べログでねらいをつけてた
酒井亭』なぜか夜やってなかった。
しかたなく駅前でうろうろして見つけたこれ

 ・ベトコンラーメン 750円

これも美味しかったですー
レアものラーメン♪

tetsudo_no_hi_kippu-10.jpg

水まんじゅうにひかれていったこのお店
安政年間創業のういろをおみやげに買ったよ

 ・金蝶園ういろ 600円

大垣 20:05発 - 大阪 22:18着
所要時間:2時間13分

●大垣
|20:05発
|JR東海道本線(新快速)[米原行]36分
|20:41着
○米原
|20:57発
|JR東海道本線(新快速)[網干行]1時間21分
|22:18着
■大阪


およそ14時間の鈍行の旅
今回は3回途中下車
冬休みまで18きっぷの旅はできないと思ってたのに
鉄道の日にこんな記念きっぷあるなんて♪

楽しい秋のひとときでした♪


──────────
鉄道の日 記念きっぷの旅
 1.沼津  鰺なめろう丼+イカめかぶ丼
 2.富士宮 やきそば
 3.大垣  ベトコンラーメン
 4.大垣  金蝶ういろ

【参考】
2009年8月 青春18きっぷの旅
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !