ブログパーツ ■ 活力屋 立ち飲み 大阪・天満橋 - 立ち飲み
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Katsuryokuya_0911-0.jpg

わたし、いつかは、立ち飲みお一人様デビューしたいわっ

って思ってる乙女さん
けっこう大勢おられるようです

■山芋のたんざく 200円
Katsuryokuya_0911-1.jpg

でも、なんかきっかけがないと、
立ち飲みにお一人様なんて怖いですよね~

■馬刺 380円
Katsuryokuya_0911-2.jpg

そこで、清水の舞台に縁に立って、
迷い続けている乙女さんを
うしろから突き落としてあげるオフ会を開催しました。

■ズリポン酢
Katsuryokuya_0911-3.jpg

名付けて『立ち飲み お一人様 オフ』
開催したのはこちら

■活力屋 大阪・天満橋

■海老チリ380円
Katsuryokuya_0911-4.jpg

あらかじめ決めた日時に
まさい推薦の立ち飲み屋さんに一人で行く

同じ思いの人がいたら、いっしょに飲める
でも・・・

■肉レタス包み 380円
Katsuryokuya_0911-5.jpg

もしかしたら
ほんとにお一人様になっちゃうかも
そんなの、やだー

■白和え 280円
Katsuryokuya_0911-6.jpg

ほんとにお一人様になっちゃったらどうしよー って
いちばん心配してたのは、まさい
最初にお店について
どきどきしながら待ってたら、Zさんがやってきた

■串カツ 各100円
Katsuryokuya_0911-7.jpg

まさい やー、早かったね
Zさん まさいさん、不安げに入ってくのを見たので
    急いで来たんだよ

■黒甘酢の肩ロース 380円
Katsuryokuya_0911-8.jpg

平静を装ってるまさいの
こころの中を見抜いてるZさん

このあと、お一人様願望のKさんや
オフ会初参加のJさんもやってきて
なんども乾杯を繰り返す

■ハム焼き 280円
Katsuryokuya_0911-9.jpg

初参加のJさんは、2年来の知り合い(mixiで)だけど
お会いするのは初めて♪
よろしくね~

■にごりざけ 280円
Katsuryokuya_0911-10.jpg

ここ、活力屋は
まさいの大好きな立ち飲み屋さんのひとつ
メニューが豊富で美味しくて
しかも安い!

■おでん 各100円
Katsuryokuya_0911-11.jpg

串カツもおでんもひとつ100円
しかも、串カツは揚げたて
嬉しいね~

■ミミガー醤油煮 280円
Katsuryokuya_0911-12.jpg

ここは各地の名物がいろいろあるよ
これは沖縄のお料理かな、ミミガー

■出汁巻き 280円
Katsuryokuya_0911-13.jpg

この出汁巻きも旨かった
すでにお一人様は6人にふくれあがってたので
お店の人が気を利かせて
ケンカしないように小さく切ってくれてる

■激辛ヤムヌア 380円
Katsuryokuya_0911-14.jpg

これはタイのお料理で
激辛な一品

大勢でたべたらオッケーだけど
以前、ひとりでこれをオーダーしたときは
食べきれなくて苦労したよ

■薄揚げ焼き 280円
Katsuryokuya_0911-15.jpg

まさいひとりなら、ぜったい頼まないだろう一品
薄揚げを焼いたん

美味しいけど、これに280円は出せない(笑)

■豚肉のスパイシー炒め 380円
Katsuryokuya_0911-16.jpg

これも旨かったよ、スパイシーな豚肉
こういう肉系の料理がいろいろあると嬉しいね!

■土手焼き 280円
Katsuryokuya_0911-17.jpg

立ち飲みの定番、土手焼き
なんで煮込んであるのに『焼き』というのか不思議
だれか言い間違えたんかい?

■冷や酒 280円
Katsuryokuya_0911-18.jpg

冷や酒を頼むとなみなみとついでくれる
わー、いいなぁ、コップ+マス
焼酎もこれくらいいれて欲しいよ!

■水ぎょうざ 330円
Katsuryokuya_0911-19.jpg

かわいい餃子がでてきたよ
ここのお料理はほんとにどれも美味しい

終わり間際にジョインしたDさん
これであわせて7名様
いや、お一人様×7名
たまたま、このお店で出会ったんだよね

■チャーハン 380円
Katsuryokuya_0911-20.jpg

そろそろ、ラストスパートの時間
めっちゃ旨い、ぱらぱらチャーハン
ここに晩ご飯たべにきたら、これ頼むべき!

■台南担仔麺 380円
Katsuryokuya_0911-21.jpg

メニューには『タイナンターミーメン』と
仮名がふってあるけれど
台湾いくと『タンツーメン』だった
どっちが正しいのか?
そんなこと、どーでもいい
とにかく旨いので、ふたつ注文

あれ、いつもはゆで卵のってるのに
きょうは目玉焼きだね
わけやすくしてくれたのかな?

Katsuryokuya_0911-22.jpg

夜7時にスタートして、ほぼ3時間
アッという間の3時間
立ったままでも疲れないんだよね、立ち飲みだと
あー、まさいは壁にもたれてたけどね(笑)

みなさん、立ち飲みお一人様(?)を
たっぷり楽しんでいただけたようで
清水の舞台を準備したまさいも大満足
ってか、いちばん楽しんだのは、まさいかも

おつかれさまでしたぁ~

■過去の活力屋
2005年8月 活力屋
2005年9月 活力屋
2005年12月 活力屋
2007年12月 活力屋
2009年3月 活力屋



──────────
【訪問日】 2009年11月 
【店 名】 立呑み 活力屋
【ジャンル】立ち飲み 中華
【住 所】 大阪市中央区内淡路町2-1-1
【最寄駅】 京阪・地下鉄 天満橋駅
【電 話】 06-6945-1566
【営業時間】 17:30-22:00
【定休日】 日祝
【キーワード】立ち飲み 立ち呑み 立ちのみ たち飲み たち呑み
──────────


大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !