■ ル・ヌー・パピヨン ビストロ 大阪・堺筋本町

パリにいったら、☆付きのレストランもいいけど
やっぱり老舗のビストロがいい
華やかな街角にある、名も知れぬビストロに
何気なくはいると、素晴らしいお料理にめぐりあうこともある
開店して100年以上たつ、伝統のビストロも
これまた素晴らしい

大阪にもその素敵なビストロを目指すお店があるよ
■ル・ヌー・パピヨン 大阪・堺筋本町
『ビストロ風』じゃなくて、ほんとのビストロ
↑こうやって、店内の写真を見ると
パリにいるのと勘違いしてしまうような雰囲気だね

今夜はこのお店で初めてのディナー
ガッツリたべて、ワインをぐびぐび飲むぞー!
突き出しは豚のリエット
いきなり、おいしいねー♪
ここはパリのビストロと同じように
基本的にコース仕立てになっている。
・前菜+メイン+デザート+カフェ 4200円

そして、黒板に書かれた前菜とメインのメニューから
ひとつづつ選ぶ形式
ひとつめの前菜はこれ
・リヨン風サラダ(自家製ベーコン、レバーソテー)
まずは温泉たまごをカットして混ぜ合わせる
ベーコンやレバーソテーがゴロゴロはいってて
めっちゃ食感のよいサラダ
へぇ~、リヨンではこうやってサラダ食べるんだ♪

二品目はコレ
・プラット・ド・メール (+420円)
ちょっと思ってたのとちがって、
海鮮生ものの前菜
有頭海老、ほたて貝、バイ貝、カキ
しかし、めっちゃ新鮮な海鮮だね~
ちょっと思ってたのとちがったけどとても美味しい♪
パリ風の2種類のソースで食べる

このお店のお隣には、ワインセラーがあって
そこで買ったワインを持ち込める
普段は開栓料2000円のところ、
この日(水曜日)は1000円
あまりにたくさん種類あるので
適当に好みと値段を伝えてえらんでもらったのがこれ

さて、ワインも回り始めてとても気持ちよくなったころ
ひとつめのメインが届く
・タルタル・ド・ブッフ
日本語にすると牛肉のタルタル
以前、東京・神田の『石川亭』で初めて食べて感動したやつだよ

いただきまーす
かなりの量があるので、半分こしてもたっぷり
めっちゃ、赤ワインにあうよ♪

そして、二つ目のメインは
・白金豚足のパネ
パネとはパン粉をまぶすことらしい
それをバターなどで香ばしく焼いたもの
日本だと安っぽい居酒屋で食べる豚足
これがビストロの手にかかると、こんな立派なメインディッシュになる
コラーゲンたっぷりで、翌朝はお肌ぷりぷりだったよ♪

デザートはこれ。 スフレかな?
注文してから焼くので、出来立てでめっちゃ旨いよ♪
もひとつのデザートはこれ
名前忘れちゃいました!

ワインをゆったり飲みながら
ボリュームたっぷりの前菜とメインをいただいて
最後のデザートのあとにはやっぱりコレ

夜にコーヒー飲むと眠れないときあるけど
ワインのあとだったら、エスプレッソでもぜんぜんオッケー
この日も、帰りのバスの中で寝てしまって
運転手さんに起こしてもらいました。
まだ開店して間もないお店だけれど
何年もたてば、パリのビストロに負けない
伝統的な素晴らしいお店になりそうだよ
ごちそうさまでした♪
■過去のル・ヌー・パピヨン
2009年4月 ランチ
2009年9月 ランチ
■参考になる、ル・ヌー・パピヨン
美味しいもの発見♪
ダイヤの大阪新生活
Four leaf clover
京都 おいしい 写真と グルメ
☆満腹満足日々感謝Ⅲ☆
──────────
【訪問日】 2009年10月
【店 名】 ル・ヌー・パピヨン
【ジャンル】フレンチ ビストロ
【住 所】 大阪市中央区安土町1-5-7
【最寄駅】 地下鉄 堺筋本町駅 徒歩5分
【電 話】 06 62 62 01 23
【営業時間】11:30-14:00 18:00-22:0
【定休日】 月曜
【キーワード】 Le noeud Papillon ル ヌー パピヨン Paris Bistro
──────────
大きな地図で見る