■ ぽん酢 マニア

先日、ぽん酢マニアの女子Nちゃんからぽん酢をもらった
女子N まさいさん、ぽん酢お好きですか?
まさい うんうん、大好き!
でもおいしいぽん酢って旭ポンズしか知らんわー
N わたし、全国のぽん酢ためしてみたんですけど、
これがダントツナンバーワンなんです
ま へー、なんての?
N 志野の『ゆずのぽん酢』です。 京都のんです。
よかったら、1本どおぞ!
ま へーへー! ありがとう♪
ということで、もらったのを使ってみた。
うへー、ほんとにめっちゃ旨い。
鍋ものにつかって、出汁で薄まったぽん酢、
絶妙なお味で美味しいのでぜんぶ飲み干せる
それが、↑写真の左端のやつ
500mlを使いきってしまった空き瓶。
もともとぽん酢好きなまさい、
ぽん酢道に足を突っ込んでしまったかもしれない…
こんなときに限ってタイミング悪く(良く?)
会社の近くに和歌山物産展がやってきた
なんとなく、ぼーっと見て回ってたらこんなのをみつけたよ

■じゃばらぽん酢 じゃぽん 360ml 840円
うへー、高~いと思ったけど
まあ一回くらいええかと思って買ってみたよ
『じゃばら』というのは和歌山県北山村の特産で
美容や健康によいらしい
なんでも、テレビで紹介されたかなんかで
なかなか手に入らないと、売り場の女の子が言ってたよ
すっごく楽しみ~♪

またまた、こんなときに限ってタイミング悪く(良く?)
梅田をうろついてると、こんなんやってるのを見つけた
・四国物産展 (阪神百貨店)
まあせっかくだからと立ち寄ったら、
ぽん酢マニア憧れのコレがいっぱいならんでたよ

■馬路村ぽん酢しょうゆ ゆずの村 500ml 585円
『じゃぽん』よりはリーズナブルなお値段
ぽん酢道の初心者まさい、
買わないわけにはいかないやろー と買ってみた
これまた、楽しみ~♪
さて、志野 と 北山村 と 馬路村
どれがいちばん美味しいかな~!
【参考】
※志野のゆずのぽん酢 京都
http://www.sino.co.jp/
※じゃばらぽん酢 じゃぽん 和歌山・北山村
http://item.rakuten.co.jp/jabara/c/0000000144
※馬路村ぽん酢しょうゆ ゆずの村 高知・馬路村
http://www.yuzu.or.jp/yuzuseihin/ponzu.html
※旭ポンズ 大阪・八尾市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%BA
■キーワード
ぽん酢 ポン酢 ぽんず ポンズ
志野 北山村 馬路村 京都 和歌山 高知 八尾
ゆず じゃばら