ブログパーツ ■ 漓江下り 船内昼食 中国・桂林 - 中華人民共和国
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Keirin_Lunch_0502-101.jpg

桂林から陽朔まで、およそ4時間の漓江下り
あさ10時ころ出航なのでお昼をはさむ

お昼ごはんどうするんだろうと思ってたら
ちゃんと12時頃に2階席に運ばれてきたよ

Keirin_Lunch_0502-102.jpg

まずはやっぱりビールだよね!
日本では入手不可能な現地ビールだよ

 ・桂林口卑酒 (口卑 で一文字)

読みは Guilin Beer

味は薄目だけどさっぱりしていておいしい。
ラベルに(゜P)と書いてあるのはプルーフ

Keirin_Lunch_0502-103.jpg

前菜は揚げ玉子
ゆで玉子を油で揚げたもの
太平燕(タイピーエン)に乗っかってるアレだね
ビールのつまみにとてもに美味しい

Keirin_Lunch_0502-104.jpg

汁物は茄子と青菜かなんかを煮込んだもの
どんな味だったかあんまりよく覚えてない・・・

Keirin_Lunch_0502-105.jpg

こちらは豚肉と野菜の炒め物
可もなく不可もなくというお味
他に鶏の揚げ物とかでてきたかな

このあたりで日本語ペラペラの現地人ツアコンさん言う

 ツアコン このあたりでは、カニの唐揚げが名物あるよ

 みんな 食べたーい♪

 ツ 追加料金必要あるけど、いいか?

 み はーい!

ということで追加注文してでてきたのがコレ

Keirin_Lunch_0502-106.jpg

うひゃー、山盛り
これを8人でめしゃめしゃ食べる
高温の油でカラッと揚げてあるのでとっても美味しい
あっという間になくなってしまったよ

心配した追加料金も高くなかった
ビールとあわせてひとり500円くらいだったかな

中華料理というのは様々な調理法があって
めっちゃ美味しいものから、
ちょっと、ムリ~ というものまである

このあたりのお料理は味付けにあまり特徴がなく
まずくもないが、特別美味しいわけでもない
サワガニの唐揚げ以外はさほど印象にのこらない船内昼食だった

昼食後も、引き続き、漓江を下っていく


■2005年2月
■キーワード: 桂林 漓江 陽朔 沢蟹 サワガニ     
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !