■ 桔梗 鉄板焼き 大阪・北新地

まさいは月に1回くらいの割合で私用のために会社を休む。
私用と言っても用事は午前中に終わってしまうので
そのあとは楽しみにしている平日ランチだよ
この日も、大阪駅前ビル勤務OL、略して『駅ビル女子』が
北新地ランチに付き合ってくれるというので
食べログで北新地ランチをリサーチしてみた

そしたら、こんなのを見つけたよ
・姫ランチ 1000円
ヘルシープレート+十穀米
おっ、美味しそうや~ん
ヘルシー女子向けに、
いろんな小鉢がいっぱいついてくるランチらしい
食べログのコメントによると、殿方でもオッケーとあった
お店の名前は
■北新地 桔梗
あの、クッチーナ・ツジ と同じビルにあるらしい

さっそくお店にいって『姫ランチ』を注文・・・
しようと思ったら、
女性限定!
って書いてあるよ、げー
ちょっと、いや、だいぶガッカリ
仕方ないので、こちらを注文したよ
・ステーキ重 1000円

メニューの下に小さくこう書いてある
肉ダブルは500円アップ
姫ランチ頼みそこねて、凹んでたまさいは
まあ、肉ダブル行ってみるかと軽い気持ちで頼んだ
このお店は夜は鉄板焼き屋さんなので
目の前に大きな鉄板がある
そのうえに、おかれた肉2枚

おっ、けっこう大きな肉やん。 あれがダブルサイズやな!
2枚もあるけど、もひとり誰かステーキ重ダブルを頼んだのかな?
さすが鉄板焼きのお店
見事なコテさばきでお肉を焼いてます
そして、肉の焼ける良い香りが漂ってきて
食欲旺盛の極限に近づいてきたよ!

まずでてきたのはこちら
駅ビル女子が頼んだコレ
・黒毛和牛ハンバーグ 1000円
1日5食限定
うえに乗ってる白いのは温泉玉子
これ、ちょっともらったけど
めちゃめちゃ旨い!
うーん、こっちにしておけば良かったかな~ と
やや後悔気味のまさい
煮込みハンバーグのようになってて
ハンバーグ自身もすごい旨いけど
このまわりのスープ状のものが、絶賛ものだよ!
これ、一日に5人しか食べられないんだーと思いながら
わけてもらった一口をしっかりと味わったよ。
姫ランチ頼めなくて凹んで
めちゃ旨い和牛ハンバーグはずして、また凹むまさい

ハンバーグを飲み込んだあたりでやっとでてきた
まさい注文のステーキ重
見てくれはうな重のステーキ版って感じ
ふつうなら鰻がのってるところに、肉が乗ってる
おー、けっこうえー匂いしてるやん♪
ごはんの上に一面にお肉が乗ってる
でも、さっきの2枚のステーキの1枚分やなぁ
これでダブルっていうのか・・・

じゃあ、いただきまーす♪
おー、お肉は柔らかくて美味しいよ
メニューには黒毛和牛とは書いてなかったので
違うんだろうけど、でも、肉は柔らかくて、とっても旨い
ちょっと元気になる、まさい
でも、お肉。
この量ならあっというまに食べちゃうな!
と思いながら、ごはんをガバっととったときに
箸の先になんか違和感が・・・
なんや、これ?

おおおーーーー
ごはんの中から、また肉がでてきた~!!
切り口が見事にピンク色のお肉がまたでてきた~
そっか、ダブルやと、中にも一枚分のお肉がはいってるんや
そうやったんか
鉄板で焼かれてた2枚のお肉は
2枚ともまさいのやつやったんや~
と、なんか、感動してしまったまさい
2枚のうちの0.5枚分くらいは
駅ビル女子にプレゼント
それにしても、2枚目のお肉が
ごはんの間にはさまってるのはいいねー
ゆっくり食べても冷めないもんね
まず、上に乗ってるお肉を食べる
そのあと、ゆっくり、中にはいってるお肉を食べる
すばらしい~
ほんと、肉質もよくて
これが1500円とはビックリ

あの、肉食男女向けのステーキランチで有名な
キャトルラパンのステーキよりも
ここのステーキ重(肉ダブル)のほうが
満足度が高かったなー
最初、凹み続けてたまさい。
最後に凸になったよ
有終の美を飾った、平日ランチでした♪
──────────
【訪問日】 2010年5月
【店 名】 北新地 桔梗
【ジャンル】 鉄板焼き
【住 所】 大阪市北区曾根崎新地1-8-7 フォーシーズンズ北新地1階
【最寄駅】 JR北新地駅
【電 話】 06-6347-8822
【営業時間】 11:30~13:30 17:30~23:00(L.O)
【定休日】 日曜・祝日
【たばこ】
【キーワード】 ききょう
【その他】 ランチは平日のみ
──────────
大きな地図で見る
北新地 桔梗 (鉄板焼き / 北新地、大江橋、東梅田)
★★★★☆ 4.0