ブログパーツ ■ ソースカツ丼 ヨーロッパ軒 総本店 福井市 - 中部
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Europe-Ken_1008-101.jpg

青春18きっぷで大阪から金沢にいった
新快速と普通列車を乗り継いでいくんだけど
5時間半でいける。
18きっぷにすれば、楽勝のコース

でも、ただ行くだけではおもしろくないので
途中下車して美味しいものを食べよう♪

大阪駅7時45分発の新快速
敦賀で乗り換えて、10時48分に福井駅着
ちょうどいい時間なので、ここでランチすることにする

いまから行く目的地、
食べログで調べたところ、最寄り駅は

・福井鉄道福武線 市役所前

というところ

Europe-Ken_1008-102.jpg

福井駅から歩いてもいけそうだけど
チンチン電車に一駅だけ乗ってみたよ

市役所前まで180円
乗ってる時間は約2分。 あっというま。
でもちょっと驚いたことに、このチンチン電車
市役所前駅でスイッチバックした!

チンチン電車に乗ってはるばるやってきたお店はココ

 ■ヨーロッパ軒 総本店

福井では誰もが知ってるお店だよ
最近はケンミンショーとかでも紹介されてるので
けっこう知ってる人も多いかも!

さすが有名店だけあって
店内には有名人の色紙が所狭しと貼られてる

Europe-Ken_1008-103.jpg

さて、このお店の名物といえば、もちろんコレ

 ・ソースカツ丼(カツ3枚) 850円

当然のようにこれを注文しようと思いながら
ほかのメニューを見ていたら、
いろいろ魅力的なのがあるんだよね~

 ・エビ丼(エビフライ2枚) 850円
 ・パリ丼(メンチカツ2枚) 850円

なんでメンチカツのどんぶりが『パリ丼』なんだろうね(笑)

Europe-Ken_1008-104.jpg

大阪から『ソースカツ丼 食べるぞー!』と
鼻息荒くやってきたけれど
この旨そうなメニューみてたら、気持ちが揺らいじゃう
パリ丼も旨そう! エビ丼も ・・・

そういうまさいの揺れる気持ちを見透かしたように
別紙でこんなメニューが出てきた

 ・あれもこれも食べたい
  3種盛りスペシャルカツ丼 単品 1050円
  (トンカツ・エビフライ・メンチカツ)  

これやがなー!

Europe-Ken_1008-105.jpg

あれもこれも食べたいまさいは
さっそく3種盛りスペシャルカツ丼セットを注文

サラダと味噌汁つけて、単品プラス200円の1250円

はーい、ほどなくして出てきました~♪

Europe-Ken_1008-106.jpg

どんぶりのごはんを覆い隠すように乗せられた3枚のカツ
そして、それぞれにかけられた、
とても香りのよい特製ソース

こういう初めてのものを食べるとき
なんか期待でドキドキするよねー

Europe-Ken_1008-107.jpg

エビフライはひと目でわかるけど
トンカツとメンチカツ
どっちがどっちかわからないね

Europe-Ken_1008-108.jpg

きっと一番上に乗ってるのがトンカツだろうと思って
さっそく、いただきまーす♪

がぶりと噛んだら、
あらら、メンチカツでした
一口目はパリ丼でーす♪

これがまた予想以上の旨さ!

特製ソースの優しい味が、メンチに染みこんで最高だよ

Europe-Ken_1008-109.jpg

ソースが足りなければこちらをどおぞ と
お造りのたまり醤油のように、ソースがついてくる

特製のウスターを秘伝の黄金率で調合して仕上げたソース
95年前に創りだされたとは思えない
現代でも通用するみごとなソースの味わい

メンチカツの断面にすこしだけつけて食べてみる
絶妙な甘さがとても美味しいね~

Europe-Ken_1008-110.jpg

さっきのがメンチカツだったので
こちらがトンカツだね

だいたい、メンチカツがこんないびつな形してるわけないわな

じゃあ、安心していただきまーす♪

Europe-Ken_1008-111.jpg

サクっと柔らかいカツ
ソースとマッチさせるために
ここのトンカツは厚さ8ミリに決めているらしい
ほんとに程良い厚さでごはんといっしょに食べるのに最適だね

こちらもときどきソースをつけつつ食べる
サクッサクッサクッ・・・

大阪にもソースカツ丼あるけれど
ぜんぜん別物だよ~!

Europe-Ken_1008-112.jpg

そして三枚目ははエビフラ~イ♪
お箸でもちあげると、ずっしりと重い!
コロモはトンカツとかメンチカツのコロモと
おなじような感じだよ

こちらも美味しいソースに軽く通してある

Europe-Ken_1008-113.jpg

一口たべてみると、ほらー
中には分厚い海老がしっかりと入ってる
よくエビフライや海老天食べると
大半がコロモだったりして、ガッカリすることあるけど
ぜんぜんそんなことないよ

しかも、あのソースの美味しさが海老をさらに美味しくしている

Europe-Ken_1008-114.jpg

いやいや、日本全国で有名になるだけのことはある
福井名物の『ヨーロッパ軒 ソースカツ丼』
素晴らしい逸品だった

しかも、つぎにココに来れるのはいつかわからないから

 ・あれもこれも食べたい
  3種盛りスペシャルカツ丼

を選んで大正解!

とっても充実した、福井のランチタイムでした。
福井にお越しの際はぜひとも『ヨーロッパ軒』へぜひ!


■おまけ

Europe-Ken_1008-115.jpg

ヨーロッパ軒のソースカツ丼のおかげで
福井のカツ丼はソースカツ丼が標準仕様
ヨーロッパ軒だけじゃなく、あちこちにある

こちらは駅前にある吉野家的ファーストフード店の『小川家』
店頭にでてる案内には

 ・福井名物 ソースカツ丼 480円
 ・福井名物 越前そば 480円

安っ! ヨーロッパ軒の半額や

 ・そうめんセット 500円
  (ソースカツ丼+そうめん+かき氷)

このそうめんセット、なんちゅう組み合わせや! って思うけど
夏の暑い時にはよいかもね

この小川家のソースカツ丼もちょっと興味あったけど
ここで、イメージ壊したくないので我慢がまん



──────────
【訪問日】 2010年8月 
【店 名】 ヨーロッパ軒 総本店
【ジャンル】 ソースカツ丼
【住 所】 福井市順化1-7-4
【最寄駅】 福井鉄道福武線 市役所前駅から徒歩5分
JR福井駅から徒歩15分
【電 話】 0776-21-4681
【営業時間】 11:00~20:00
【定休日】 火曜日
【キーワード】 ソース かつ丼 カツ丼 かつどん カツドン 
【備 考】 1924年1月オープン
──────────




大きな地図で見る

ヨーロッパ軒 総本店かつ丼・かつ重 / 市役所前駅福井駅前駅仁愛女子高校駅
★★★★ 4.0

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !