■ ご隠居さん と 新人クン

思い起こせば、いまから4年前の夏
この子がデビューを飾ったのはココ
■ビストロ・ダン・ル・シエル 大阪・本庄
8月のはじめの暑い日にいったお店
さっそく、店頭を撮してみた

カラーはとても綺麗に再現できるけど
あまりにも太陽の日差しが強くて
明るい部分が白飛びをしてしまう
この子の数少ない欠点だったよ

この日のランチメニューは
・若鶏の香草パン粉焼き
これがまた旨かった
そして、これを撮してみる
それまで使ってたカメラとちがい
ピントが見事に決まることでちょっと感動
この瞬間から、この子との二人三脚がはじまった

ダン・ル・シエルはいま移転して
大阪城北詰あたりにある
前の店舗は駅から遠くて
住宅地のなかにぽつんとあったけれど
店内はとてもシックで良い感じだったよ
そのシックさや電球の明かりの柔らかさも
素敵に再現してくれた、この子
その後、かずかずの名作を残してくれた
まだまだ、現役で頑張れる実力者だけど
そろそろ、隠居して、ゆっくりしてもらおうかと思う
FinePix F-30くん
4年間、ほんとにありがとう♪
そして、きょうからのまさいのパートナーはこの子

2009年7月3日生まれの
・オリンパスペン E-P1
コンデジなみのサイズで一眼の実力
生まれた時から欲しかったけれど
10万円というお値段にちょっと躊躇してた
それが、1年3ヶ月たって、ほぼ半額になった
そろそろ、お買い時かな・・・

じつは、まさいが小学生の頃
父親に譲ってもらった、オリンパスペンを使ってた
たぶん、この機種
・オリンパスペンEE
「固定焦点」
「シャッタースピード1/60秒」
「露出は絞りの自動調整」
という、当時としては画期的なバカチョンカメラ
大人になってからはずっと他社製を使っていたけれど
何十年ぶりかにペンに回帰だね
先週デビューした、E-P1くん
これから、なかよくしてねー♪
じゃあ、ご隠居さんと新人クン
木陰でなかよく記念撮影ねっ
はい、ちーず♪
